TOP グルメ 【大阪・梅田】新茶を使ったスイーツも登場♡ 「阪神梅田本店」で「日本茶フェス」が開催

【大阪・梅田】新茶を使ったスイーツも登場♡ 「阪神梅田本店」で「日本茶フェス」が開催

2025年5月28日(水)~6月2日(月)の期間中、「阪神梅田本店」で「第6回 阪神 日本茶フェス~出会う新茶~」が開催。旬の新茶はもちろん、スイーツや茶器なども購入できます。

“新茶”の魅力を発信

6回目の開催となる本イベントのテーマは、“出会う新茶”。スーパープレゼンターに茶人・松澤康之さんを迎え、“新茶”の魅力がたっぷり詰まったイベントになっています。

会場では新茶葉のほか、新茶をテーマにしたスイーツやフード、モダンな茶器を販売。ワークショップも開催し、あらゆる角度で“新茶ワールド”へと誘います。

注目は、この時期ならではのプレミアムな新茶葉。「中窪製茶園」や「売茶中村」などお茶どころ・京都の商品に加え、埼玉や熊本など日本各地のお茶がラインナップします。

茶葉だけでなく、水やお湯でサッと溶けるパウダー状のものも展開されているので、手軽に新茶をトライできますよ♡

新茶使用の限定メニューは必食!

新茶を使ったフードには、スカッシュやかき氷、ソフトクリーム、モンブランのほか、てまり寿司とセットになった飲み比べが登場。新茶を“イマドキ”にアレンジしています。

本イベント限定メニューもあるので、今しか&ここでしか食べられないフードを堪能しましょう!

茶器やカジュアルな茶葉も

お茶のある暮らしを彩る本格的な茶器からスティックタイプの粉末茶まで。この機会にお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。

「食祭テラス 日本茶アカデミー」開講!

期間中は、飲み比べやフルーツティー作りといったワークショップ「食祭テラス 日本茶アカデミー」の開講、スタンプラリーの実施など、まだまだお楽しみが盛りだくさん♡ 詳細は公式サイトを確認してください。

※現時点で事前申し込みが満席のため、当日空きが出た場合のみご参加いただけます。

\from Writer/
新茶がおいしい季節がやってきました! 今年は自宅でたくさん飲めるように、手軽な茶葉を購入したいです。新茶を使ったフードにはなかなか出合えないので、年に一度の旨味をしっかり噛みしめたい♡

【関連記事】京都・烏丸駅すぐ!お茶を味わう新ホテル「MOKU KYOTO」ティーラウンジ併設!ランチや夜カフェも

第6回 阪神 日本茶フェス~出会う新茶~

開催期間:2025年5月28日(水)~6月2日(月)
会場:阪神梅田本店 1階 食祭テラス
公式サイト:https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/index.html

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ