
京都はパン・うどんがおいしいから食べてみて!「地元で愛されている絶品グルメ」
京都には、おいしい和食屋さんがたくさんあるイメージですよね。
annaアンバサダーでティーサロン『ITO salon de the』主宰・各務カオリさんは、パンやうどんが大好きなんだとか♡
そこで今回は、地元の方に人気の京都グルメ店を教えていただきました! 京都を訪れる前に要チェックです。
■1:まるき製パン所

画像:anna
下京区にある『まるき製パン所』。昔懐かしい対面式で、朝早くからオープンしているということもあり、近所の方に愛されているお店です。

画像:anna
中でも、さまざまな具材が挟んであるコッペパンが大人気。

画像:anna
たっぷりのポテトサラダが魅力の『サラダロール』(220円)や、

画像:anna
自家製あんこがずっしり入った『あんぱん』(150円)がカオリさんのおすすめなのだそう。

画像:anna
その名の通りプリプリのエビが魅力の『エビプリカツロール』(260円)など、たくさんの種類を買ってみんなでシェアするのも◎。
<店舗情報>
まるき製パン所
住所:京都府京都市下京区松原通堀川西入北門前町740
■2:お出汁の専門店が営む「仁王門うね乃」

画像:仁王門うね乃
京都の老舗お出汁専門店が営む『仁王門うね乃』。

画像:仁王門うね乃
おすすめは、九条ネギや生麩、巻き湯葉など京都らしい食材が入った『鍋焼きうどん』(1,700円)。

画像:仁王門うね乃
またお出汁だけを購入することができ、自宅で手軽にお店の味が楽しめるのもポイント。カオリさんのおすすめは『まぐろ節と羅臼昆布のだし おだしのパックじん(金)』(1,404円・税込)だそう。こちらもぜひチェックしてみて♡
<店舗情報>
仁王門うね乃
住所:京都府京都市左京区新丸太町41
最寄駅:京阪『三条駅』/京都市営地下鉄東西線『三条京阪駅』
※予約優先
■3:他では味わえないうどんが楽しめる「おかきた」

画像:おかきた
平安神宮の近くにある『京うどん生蕎麦 おかきた』は、天然の利尻昆布と4種類の鰹節を使ったお出汁が魅力の人気店♡

画像:anna
カオリさんのおすすめは、うどんが見えない程のふわふわの卵で覆われた『天とじうどん』(1,550円・税込)。お出汁と甘い卵は相性抜群!
<店舗情報>
京うどん生蕎麦 おかきた
住所:京都府京都市左京区岡崎南御所町34
気になるお店は見つかりましたか? ぜひ友達や家族との予定の参考にしてみてくださいね♡
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、インスタグラムでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2020年11月22日(日)25時32分~(※日本シリーズのためOA時間変更の可能性があります。)お楽しみに!(文/anna編集部)
【画像】
※ anna/仁王門うね乃/おかきた
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!