
持ってて損なし!1点投入で“超使える”アイテム
外の気温も少しずつ下がり、秋から冬へと季節の移り変わりを実感している方も多いはず。季節の変わり目はアウターを着るほどの寒さでもないということもありますよね。迷ったときにおすすめなのが、ストールの一点投入です。暖かいだけでなく、ニットのように着こなせるので重宝します。
そこで今回は、annaアンバサダーの大橋あゆみさんがプロデューサーを務める『UNMINOU(アンミヌ)』から、一点投入で使えるボリュームストールをご紹介します。
■1:長いフリンジが今年っぽ!カーデのように着こなす「ボリュームストール」

画像:UNMINOU
『UNMINOU』で大人気の『ボリュームストール』(6,490円・税込)! ずっと触っていたくなるふわもこな質感も素敵ですが、大判で使いやすいのも魅力的です。
こちらのストールは、羽織るだけで今年っぽい印象になれると話題なんだとか。トレンドの長めのフリンジを取り入れているので、シンプルコーデに一点投入するだけで暖かく今年らしい印象になれるんです。

画像:UNMINOU
おすすめの着こなしは、カーディガン感覚でざっくりと巻いてコーデのアクセントにすることなんだそう。カラーも、ホワイト、ピンク、ネイビーと今季のコーデに合わせやすい3色展開となっています。
どの色にしようか迷ってしまう方も多いはずなので、カラー別のおすすめコーディネートも一緒にご紹介します! 今季買ったアイテムとの相性やご自身の好きなスタイルと照らし合わせながら見てみてくださいね。
■2:ホワイトは、冬の質感をプラスできる万能カラー

画像:Instagram(@unminouofficial)
『UNMINOU(アンミヌ)』おすすめのカーデのように羽織る着こなしです。画像のようなオールホワイトのワンピコーデに1つ加えるのもおすすめ。
ふんわりとした冬らしいストールを羽織ることで、季節感を加えることができます。小物にはキャメルのカラーを投入することで、季節感だけでなく女性らしいラテカラーコーデが完成しますよ。
ホワイトはどんなコーデにも合わせやすい優秀カラーなので、迷ったらホワイトが良いかもしれません。
■3:ピンクは差し色に最適!コーデが一気に華やかに

画像:Instagram(@unminouofficial)
アイボリーのニットと同色のロングスカートに、ピンクのストールを一点投入すると、コーデに一気にメリハリが出ます。ピンクは、ワントーンコーデに差し色として取り入れるのがおすすめです。ちょっぴりくすんだピンク色が今年らしいカラーなので、大人も取り入れやすい色合いですよ。

画像:Instagram(@unminouofficial)
オールブラックのクールなコーデの首元にピンクの大判ストールをくるっと巻くと、女性らしさが加わり、“こなれ感”あるスタイルに。ピンクはベージュやブラウン小物とも相性が良いので、秋冬一軍の小物達との色の相性で選ぶのもアリです。
■4:大人カジュアル派には、ネイビーが使いやすくおすすめ

画像:Instagram(@unminouofficial)
今季のトレンドカラーであるオレンジアイテムを取り入れた方も多いはず。そんなオレンジにマッチするのがネイビーです。落ち着いた印象にまとめてくれるので、大人コーデにぴったり。
上からさっと羽織るだけでトーンが落ち着くので、オレンジだけでなくヴィヴィッドカラーのアイテムを着こなすときに重宝します。デニムやスニーカーなどのカジュアルアイテムとも相性が良いので、大人カジュアル派にもおすすめです。
【関連記事】使いやすくて定番の「黒」をもっと楽しむ♡ マンネリ知らずのモノトーンコーデ着こなしのモデルにもなっている大橋あゆみさん(@ayuohashi)や『UNMINOU(アンミヌ)』(@unminouofficial)のInstagramでは、他にも素敵なアイテムやコーディネートがたくさん紹介されています。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ UNMINOU/ Instagram(@unminouofficial/@ayuohashi)

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!