
プロが教える「マスクの肌荒れ対策」とは
マスク生活によって尽きないお肌の悩み。さらに季節の変わり目でもう最悪……という方も少なくないはず。

画像:anna
そこで今回は、annaアンバサダーで化粧品メーカー『ECLAT』代表・SAYUさんが教える、マスクの肌荒れ対策をご紹介していきます。
■肌トラブルには大きく3つの原因がある!
(1)蒸れ

画像:SAYU
マスク“蒸れ”におすすめなのが“こまめな洗顔”。肌に負担かけないためには、しっかりときめ細かい泡で優しく洗うことが大事なのだそう。
(2)乾燥

画像:SAYU
マスクを外したとき、蒸れと同時に乾燥も気になりませんか? この乾燥は、蒸れた際に、お肌に必要な水分まで一緒に蒸発してしまうことによって引き起こされるのだそう。
そんなときにSAYUさんがおすすめするのが、SHIROの『ゆず オイルインウォーター』(6,050円・税込)。

画像:SAYU
オイルと2層になっていて、これからの季節にぴったりのアイテム。メイクの上から使えるのも嬉しいポイント♡
(3)摩擦

画像:IHADA
摩擦トラブル対策にSAYUさんがおすすめするのは、イハダ『薬用バーム(敏感肌用バーム)』(20g 1,485円・税込)。

画像:SAYU
頬やあごなど、マスクが当たる部分を中心にこまめに塗っているのだそう!
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
毎日つけるマスクのトラブルには、日々の肌ケアが必要。ぜひチャレンジしてみて! 読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、インスタグラムでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2020年10月2日(金)24時30分~。お楽しみに!(文/anna編集部)
【画像】
※ IHADA/SAYU/anna
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!