
やっぱりワークマン!気象予報士・蓬莱さんが教える「今年の台風情報とおすすめ防水アイテム」
未だ気温が30度を超える日が続くものの、秋に差し掛かり始めた9月。

画像:蓬莱大介
今回は、読売テレビ『かんさい情報ネットten.』のお天気コーナー『スケッチ予報』でおなじみの気象キャスター・蓬莱大介さんに、秋の台風とおすすめのアイテムを教えていただきました!
■猛暑の影響で台風の勢力が強まりやすい?
今年の台風の特徴は?

画像:Graphs/PIXTA(ピクスタ)
9月上旬には、九州に非常に強い勢力の台風が接近し被害をもたらしました。今年の9月は8月の猛暑の影響もあって、日本付近と太平洋の海水温度が平年よりも1~2℃高く、台風の勢力が強まりやすい条件となっているんです。
今後本州にも上陸する可能性はある?
九州方面は台風10号が海の水をかき回したので、少し水温が下がりましたが、近畿~関東の太平洋、日本海は依然として高いまま。九州に台風が向かった時は、夏の太平洋高気圧の勢力が強く、その縁を回って九州へ進みました。

画像:mirai4192/PIXTA(ピクスタ)
これから太平洋高気圧が弱まってくると、本州に台風がくることがあるかもしれません。そのときには、勢力の強い台風がくる可能性があるので、最新の情報に注意をしていただければと思います!
■蓬莱さんおすすめのアイテムは?

画像:anna
秋雨前線の雨はつゆほど降らないので、レインブーツじゃなくても軽い感じのスリッポンタイプの防水の靴がいいかも!

画像:anna
服装面で、まだ夏の名残があり、秋服は落ち着いたアースカラーや落ち着いた色が多いから白だと合わせやすいなって思います。

画像:anna
例えばワークマンだと1,500円くらいで手に入ります。性別問わず履けるデザインとカラーは、ちょっとおでかけするときや、にわか雨、短時間の雨にぴったりです◎。
<商品詳細>
マンダムプログリップシューズ(シロ・クロ・カーキ)/ワークマン
突然の雨に見舞われることが少なくない昨今。台風や突然の雨に備えて、ワークマンのアイテムをぜひチェックしてみて!(文/anna編集部)
【取材協力】
※ 蓬莱大介さん・・・2011年より読売テレビの気象キャスターを担当し、現在は『情報ライブ ミヤネ屋』、『かんさい情報ネット ten.』、『ウェークアップ!ぷらす』に出演中。翌日の天気のポイントをイラストで教えてくれる『スケッチ予報』では、ユーモア溢れるイラストが大人気!
【画像】
※ anna
※ Graphs、mirai4192/PIXTA(ピクスタ)

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!