
じゅわ~が思う存分堪能できる♡ 大阪で見つけた超本格派海外グルメ3選
今年は旅行の予定をキャンセルしたり、外出を自粛している人が多いですよね。非日常を体験したいという人は、大阪で食べられる海外グルメを味わってみては?
今回は、2020年6月30日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』改め『おでかけしないコンシェルジュ』から、テイクアウトやデリバリーできる本格海外グルメをご紹介します。
※ この記事は2020年6月30日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
■1:オマール海老の旨味が凝縮!パエリアの専門店「3 BEBES」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
まず紹介するのは、福島にあるパエリア専門店『3 BEBES(トレスべべス)』。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
バルセロナのミシュラン一つ星店で修行を積んだシェフが作る絶品パエリアが楽しめる専門店です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
お店のおすすめは、イベリコ豚が豪快にのった名物メニュー『イベリコ豚のパエリア』(店 2,400円・税抜き/テイクアウト&デリバリー(ウーバーイーツ) 2,400円・税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
出汁のベースとして生ハムを削いだ骨を使用することにより、旨味と香りが凝縮されています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
そんな出汁とパプリカやマッシュルームなどの具材と合わさり、あえて少し乾燥した米を使用することでより出汁を染み込ませているのだとか。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
さらに、表面をさっと焼くことで旨味が閉じ込められたイベリコ豚がトッピングされ、他にはない贅沢なパエリアになっています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
他にもお店の一番人気『オマール海老のパエリア』(店 2,200円・税抜き/テイクアウト&デリバリー(ウーバーイーツ) 2,200円・税込)は、出汁にも具材にもオマール海老がたっぷりと使用されています!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
オリーブオイルでこんがりと炒めたオマール海老と、トマトやイカ、海老などの具材が合わさったパエリアは、濃厚なオマール海老のエキスが染み込み、旨味が詰まった逸品。本格スペイン料理を味わいたいときはぜひテイクアウトしてみて!
<店舗詳細>
3 BEBES(トレスべべス)
住所:大阪府大阪市福島区福島2-9-4
最寄駅:JR『福島駅』
電話番号:06-7652-3664
平常営業時間:【月~金】17:00~24:00【土日祝】15:00~24:00
定休日:火曜日
■2:女性に人気!ひよこ豆を使ったイスラエル発祥のヘルシーフード「FALAFEL SABABA」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
次に紹介するのは、西心斎橋にある全国でも数少ないイスラエル料理の専門店『FALAFEL SABABA(ファラフェル サババ)』。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
イスラエル出身のオーナーが作る、本場の味を楽しめるお店です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
おすすめは『ファラフェルフムス』(店&テイクアウト 850円/デリバリー(ウーバーイーツ)1,000円・各税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
なんとも聞きなれない料理名ですが、こちらはイスラエルで定番の家庭料理、“ファラフェル”と“フムス”がセットになったメニューで、実はどちらもひよこ豆から作られているんです。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
“ファラフェル”は、パクチーやパセリ、玉ねぎにたっぷりのひよこ豆を入れて細かくして、クミンなどのスパイスを入れて混ぜ合わせ素揚げしたコロッケのような料理。野菜のみで、衣も使わないため、とてもヘルシーで女性に人気のメニューなんです。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
“フムス”は、柔らかくしたひよこ豆にニンニクやレモン果汁で味をつけ、細かくした後に“タヒニ”というペースト状にした生のゴマをあわせたもの。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
イスラエルの主食・ピタと呼ばれるパンにつけていただきます。なかなか食べられない、まさに本場の味が楽しめます!
<店舗詳細>
FALAFEL SABABA(ファラフェル サババ)
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-17-13 1F
最寄駅:JR『JR難波駅』/近鉄・阪神『大阪難波駅』
電話番号:080-7941-7138
平常営業時間:11:30~20:00
定休日:火曜日
■3:台湾名物の焼小籠包と魯肉飯のセット「dapaidang 105 天満店」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
最後に紹介するのは、天満にある『Dapaidang105(ダパイダン)天満店』。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
料理はもちろん、台湾の雰囲気を再現しているお店です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
人気メニューは、本場の味をセットで楽しめる『自家製焼小籠包と魯肉飯のセット』(店&テイクアウト&出前 850円・各税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
自家製の焼小籠包は、一級点心師を中国から呼び寄せ開発し、皮から全て手作りしているのだとか。餡は、豚の皮・肩・バラなどの部位を独自のバランスで配合することでジューシーに仕上げられています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
これを、中国から取り寄せた鍋で揚げ焼きにすることで旨味を引き立たせます。下の部分はカリカリ、上はもちもちの触感も楽しめますよ!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
セットの魯肉飯は、台湾の国民食。炒めた豚バラ肉を中国醤油や五香粉などの調味料で味付けし、さらに一晩寝かせてスパイスを中まで染み込ませて調理して、ごはんの上にかけた一品。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
甘めに煮込んだ豚バラ肉は、とろける美味しさですよ。
<店舗詳細>
Dapaidang105(ダパイダン)天満店
住所:大阪府大阪市北区天神橋5-1-1 1F
最寄駅:JR『天満駅』
電話番号:06-4792-7141
平常営業時間:【月~木】11:00~23:00(L.O.22:30)【金土日】11:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:なし
皆さんもおうち時間に本格海外グルメを味わいながら、非日常を楽しんでみてはいかがでしょうか?(文/原田静香)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
※ この記事は2020年6月30日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※ Uber Eatsによるデリバリーのご注文・配達エリアの確認は、Uber Eatsにお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!