TOP グルメ 【大阪】つくりたての「赤福餅」や秋の和洋菓子が勢ぞろい♡ 「五十鈴茶屋」が阪急うめだ本店の人気催事に登場

【大阪】つくりたての「赤福餅」や秋の和洋菓子が勢ぞろい♡ 「五十鈴茶屋」が阪急うめだ本店の人気催事に登場

2025年10月29日(水)〜11月3日(月・祝)に開催される「阪急うめだ本店」の大人気イベント「時をかけるあん」に、「赤福」が展開する和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋」が登場! 「赤福餅」の実演や、季節商品の販売が行われます。

芋・栗ラバー注目のお菓子も!

「赤福」本店の「赤福餅」実演風景

「時をかけるあん」は“あん”を主役にした人気催事で、今年で11回目の開催。全国から選りすぐりの和菓子が一堂に会し、素材や製法にこだわった多彩なあん菓子を楽しめる場として、多くの人に親しまれています。

今回出店される「五十鈴茶屋」では、職人が丹精込めて仕上げた“あん”を活かした和洋菓子を幅広く用意。つくりたての「赤福餅」が食べられる、実演販売が行われるのもうれしいポイントです♡

会場には、「五十鈴茶屋」定番の「あずきコルネ 和三盆クリーム」に加え、スイートポテトクリームを香ばしいコルネ生地に詰めた「さつま芋コルネ」や、新作の「燦(さん)マロン餅」、「栗和み(くりなごみ)」といった秋の和洋菓子も勢ぞろい!

「栗和み」には、栗おはぎ・栗あんおはぎ・茶巾しぼりの栗きんとんの3種の味わいがラインナップします。

そのほか、小豆の風味豊かなフローズンドリンク「あずきふらっ茶」や「あずきバターサンド」など、和洋菓子店らしい商品も。足を運んで、“あん”の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

\from Writer/
大阪にいながらつくりたての「赤福餅」が食べられる絶好のチャンス! 日本茶だけでなく、コーヒーとも相性が良さそうな和洋菓子はティータイムにもうってつけですね。味わいの想像がつかない「あずきふらっ茶」はマストで飲みたい♡

【関連記事】【阪急うめだ本店】あん好きにはたまらない魅惑の6日間! 「第11回 時をかけるあん」に約150ブランドが集結

第11回 時をかけるあん

開催日時:2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝)※最終日は17:00終了
会場:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
五十鈴茶屋 公式サイト:https://www.isuzuchaya.com/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ