
鶴見緑地がグルメ天国に♡ 「テレビ大阪YATAIフェス!2025」で豪華フード&ライブを満喫!
2025年9月19日(金)~23日(火・祝)の5日間、「花博記念公園 鶴見緑地」で「テレビ大阪YATAIフェス!2025」が開催されます。グルメはもちろん、体験コンテンツや音楽ライブまで楽しめる一大イベントです。
とっておきのグルメに注目
-
-
AMMY -
PHO34
会場となる「鶴見緑地 大芝生エリア」には、50以上のブースが登場。肉、海鮮、丼、麺、中華、カレーにスイーツなど、さまざまなグルメを楽しめます。来場者の投票で"No.1 YATAI"を決める「Y-1グランプリ」も実施されます。
2024年のグランプリを獲得した「出雲 日本海」は、名物ののどぐろ丼で今年も出店。大阪・都島のインド料理「AMMY」からは無添加の本格インドカレー、ベトナムレストラン「PHO34」からはフォーやバインミーが登場します。


さらに、大阪・天満のラム串の店「ラムのラヴソング」や、北海道の青果店が手掛ける「札幌やおきゅう」も初出店。北海道産赤肉メロンを使った「生メロンソフトクリーム」や「生メロンパフェ」は必食です!
企画コーナーや体験コンテンツで遊ぼう!
さまざまな企画コーナーや体験コンテンツもお目見えします。
テレビ大阪でもアニメ放送中・カスタマイズできるバトル専用コマ「BEYBLADE X」を体験できるブースや、フィンランド発祥の老若男女が楽しめるスポーツ「モルック」の体験コーナー、本物の水生生物と触れ合える移動水族館「あそべ~る水族館」、AI変速機付き自転車の試乗・展示、ゴルフの試打体験ブース、40台以上のキャンピングカーが出展するコーナー「キャンピングカーワンダーランド」など、充実の内容です。
※企画コーナー・コンテンツごとに開催日程が異なります
※一部コンテンツは有料です
ステージイベントも豪華ラインナップ♡

ステージでは、アーティストのミニライブやキャラクターショー、テレビ大阪の番組出演者によるトークショーを連日開催。
”YATAIフェス!2025 アンバサダー”を務める、スターダストプロモーション「EBiDAN OSAKA」のパフォーマンスも見逃せません。YATAIフェス!のイベントCMソングに起用された新曲「カムアウッ! ウエスト」が披露されるかも!?
\from Writer/
毎年大人気の「テレビ大阪YATAIフェス!」。今年はさらにパワーアップした内容で、グルメもエンタメも一度に楽しめます。秋の休日、ファミリーや友人と一緒に「鶴見緑地」で過ごしてみませんか?
【関連記事】【USJ】「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の人気者「ハミクマ」がパーク内でも外でも大活躍!
テレビ大阪YATAIフェス!2025
会場:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 花博記念公園 鶴見緑地 大芝生
会期:2025年9月19日(金)10:00~18:00、20日(土)・21日(日)10:00~20:00、22日(月)・23日(火・祝)10:00~18:00
入場料:無料(フード・ドリンク・一部体験コンテンツは別途有料)
https://www.tv-osaka.co.jp/tvofes/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【神戸】9月26日~28日開催!人気のパン屋さん約50店舗が集結。「第13回 てくてくパンまつり」開催!
■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!
■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?