和菓子の日しか買えない幻の歳時菓!? たねやで毎年人気の夏季限定和菓子買いに行かな♡
6月16日は、厄除招福を祈願する「嘉祥(かじょう)の祝」。疫病を祓うため、嘉祥菓子と呼ばれた16種類の菓子を神前に供え、厄除招福を祈願する行事が行われていたことから、現在では和菓子の日に。そんな日に食べたい「たねや」の夏季限定和菓子を紹介します。
夏にぴったりな夏季限定の和菓子
「たねや」独自の本生製法で仕上げた羊羹は、北海道産の小豆の風味を存分に楽しめる人気和菓子♡ きめこまやかな柔らかさながらのどごし抜群。冷たく冷やして楽しめます。
“桃の女王”とも呼ばれる岡山県産の清水白桃を使った「清水白桃ゼリー」は、口あたりまろやかな自慢の一品。桃の豊かな果汁やなめらかな果肉感を活かし、あえて熟した桃をすりつぶすことで果実を超えるおいしさを追求しています。
滋養豊かなワイルドブルーベリーを皮ごとつかったゼリーもおすすめ! ブルーベリーのつぶつぶとした食感となめらかなゼリーの食感を楽しめます。
和菓子の日限定で「歳時菓」も販売!
みずみずしいこし餡を団子生地で包み滋賀羽二重糯(もち)と十穀をあしらい亀の甲羅に見立てた「吉兆嘉祥」が、和菓子の日限定販売の歳時菓子です。
\from Writer/
夏にぴったりなひんやり和菓子は、ちょっとしたおやつにも。和菓子の日限定の歳時菓子は、大人気なので気になる方はお早めにゲットしてくださいね!
【関連記事】【京都】あんこラバーは絶対行って♡ 大丸京都店で「あんこパラダイス」が開催
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ
■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!




















