TOP グルメ 【京都】JR京都駅に“おだしの劇場型ストア”が登場!だし巻きのライブパフォーマンスや飲み比べも

【京都】JR京都駅に“おだしの劇場型ストア”が登場!だし巻きのライブパフォーマンスや飲み比べも

2025年5月12日(月)、JR京都駅2階「京名菓・名菜処 亰」に「京都離宮 ~おだしとだしまき~」がオープン。日本の食文化に欠かせないだしを主役にした、日本初の“おだしの劇場型ストア”です。

まるで“だしのテーマパーク”!

今回オープンした「京都離宮 ~おだしとだしまき~」の目玉は、5本の鉄鍋を一斉に操るだし巻き職人のライブパフォーマンスと、天然素材を使った「おだしの飲み比べ体験」。

香りや味、音や動きに触れることで、新たなだしの魅力を再発見できるはずです♡

食欲をそそるライブパフォーマンス

だし巻き職人のライブパフォーマンスは通路から見ることができ、リズムよく鉄鍋を返す音、ふわふわの卵を巻き上げていく職人技は、まさに芸術!

もちろん、焼きたてだし巻きの販売も行われます。手土産としてだけでなく、新幹線内の軽食やアテにもおすすめです。

「おだしの飲み比べ体験」には、「離宮(さばベース)」「京さわら」「あご」「鰹」「まぐろ」といった、厳選された素材を使用した豊富なだしを用意。

だしに使用している素材を実際に手に取って見られるのもうれしいポイント。気に入っただしは、そのまま購入できます。

さらに、かわいらしいケーキボックスのような「京都離宮」オリジナル京都駅限定ボックスに入っただし巻きや、だし巻きが丸ごと1本入ったボリューム満点のお弁当もラインナップ。京都土産の新定番になりそうです♡

\from Writer/
京都名物であるだしをお土産として買えるだけでなく、飲み比べもできるお店が京都駅に登場したのは観光客にとって超朗報ですね♡ 最近自分で作るだし巻きに飽きていたので、この機会にプロが作っているところを見て参考にしたい!

【関連記事】京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!

京都離宮 ~おだしとだしまき~ 京都駅店

住所:京都府京都市下京区東塩小路町901番地 JR京都駅西口2階 南北自由通路「京名菓・名菜処 亰」内
営業時間:8:30~21:00
公式サイト:https://kyotorikyu.com/

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ