TOP パン 京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感

京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感

2025年4月19日(土)より、「AMAM DACOTAN」から新作パン4種が登場! オーナーシェフ平子良太氏が手掛けて開発した「レアブリオッシュ生地」を使った注目の新商品です。

「AMAM DACOTAN」は、“石の町にある小さなパン屋さん”をコンセプトにした福岡発のベーカリー。今回は、平子シェフが1年以上の歳月をかけて改良した「レアブリオッシュ生地」を使った新作のパンが4種類登場しました。

平子シェフ特製!「レアブリオッシュ生地」とは?

「レアブリオッシュ生地」は、生ドーナツで使われるブリオッシュ生地を改良した「AMAM DACOTAN」オリジナル生地。「バナナ」を練り込み、口に入れた瞬間にふわりと溶けるような、生ドーナツの“生”食感とは一味違う“レア食感”が特徴です。

新作4種類に注目!

「レアクリームパン」(388円) 提供開始時間:13:00頃〜

レアブリオッシュ生地のパンの上に、クロワッサン生地をのせて焼き上げた「レアクリームパン」。中に自家製カスタードをたっぷり詰め込み、芳醇なバターが香る層のサクサク食感と内側のレア生地とクリームの風味と食感のコントラストがやみつきになります。

「レアメロンパン」(313円) 提供開始時間:11:00頃〜

「レアメロンパン」は、レアブリオッシュ生地のパンに、クッキー生地を上から被せて焼き上げた2層仕立て。レアブリオッシュのジューシーでふんわりした食感を保ちながらも、メロン皮のザクザク感を実現させています。

「レアマリトッツォ」(421円) 提供開始時間:11:00頃〜

レアドーナツに、さっぱり風味の生クリームを溢れんばかりにサンドした「レアマリトッツォ」は、とろけるような繊細な生地と2種類のクリームがたっぷり。最後まで食べる手が止まらない至福の一品です。

「レアドーナツ カスタード」(464円) 提供開始時間:12:00頃〜

リング状に成形して揚げたレアドーナツに、自家製のカスタードをたっぷり詰めた「レアドーナツ カスタード」。どこを食べてもレア生地の食感とカスタードの一体感を楽しめますよ!

\from Writer/
味はもちろん独特の食感まで癖になる新作パン♡ 「AMAM DACOTAN」の魅力が存分に詰まったラインナップとなっています。

【関連記事】【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!

AMAM DACOTAN京都(アマムダコタン京都)

京都府京都市中京区骨屋町141番地
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/amam_dacotan_kyoto/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ