TOP ライフスタイル 初心者でも大丈夫!達人に聞いた「おしゃれキャンプを楽しむ」楽ちんテク

初心者でも大丈夫!達人に聞いた「おしゃれキャンプを楽しむ」楽ちんテク

2019.05.21

普段の生活から離れて自然と一体になれるキャンプ。太陽の下で、家族や大切な友人たちと楽しむ時間は最高ですよね。

できることなら、最近流行りのおしゃれなキャンプを楽しみたい!

そこで今回は、2019年4月22日(月)に放送した読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』の人気企画『アツコは見た!カリスマ主婦の裏技テクニック』より、カリスマ主婦の“キャンプをおしゃれに楽しむ”凄技テクニックをご紹介します。

 

■インスタのフォロワーは48,000人超え!ほぼ毎週末キャンプをしているカリスマ主婦

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

今回、キャンプを簡単・おしゃれに楽しめる凄技を紹介してくれるのは、松尾真里子さん。現在ご主人と2人のお子さんの4人暮らしをしながら、週末はほとんど毎週末キャンプに費やしているのだとか!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

松尾さんは4年半前からキャンプを始め、おしゃれなキャンプフォトが人気に。現在、インスタのフォロワーが48,000人を超えるカリスマキャンパーなんです。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

キャンプの楽しみ方を綴った本も出版しています。テントをおしゃれにアレンジする方法や、簡単にできるフォトジェニックなキャンプ飯の作り方などを伝授していただきました!

 

■1:30分でできる!「おしゃれテント」の組立て・空間アレンジ術

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

初心者にはちょっとハードルが高いテントの設置……コツさえつかめば、テントを張る場所を決めてから、たった30分で組み立てから空間のアレンジまでできるのだそう。

そこで初めてでもおしゃれなテントにするためのポイントを順番に教えていただきました!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

まずは、景色の良い場所を探します。テントは平らなところに張るのがポイント!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

テントを張る場所を確保できたら、ペグを打ち込んで、テントを固定していきます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

次にテントポールを立ててロープを張ります。ポールの数が少ないテントを選ぶと女性一人でも建てることができますよ!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

これからテントを買おうという人は、キャンプ道具に合わせやすく便利なベージュ系の色がおすすめなんだそう。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

次はテントの中の空間づくり。床にラグを敷くと、マットレス代わりにもなっておしゃれ感がアップ!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

次はベッドを運び入れます。ベッドがあると、夜間の底冷えや地面が石でゴツゴツしているなどの寝苦しい状況を回避してくれます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

ベッドの上にはシーツやクッションを置いてベッドメイク!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

ベッドの上にかぶせたシーツの中には、着替えやお菓子などを隠せるので、テント内が散らからず、きれいにまとめることができます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

テント内に鹿の角などのオブジェをおしゃれにレイアウトすれば完成!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

テントごとに自分のお気に入りのお部屋を作るようにレイアウトして、別荘感覚で過ごすのが松尾さん流の楽しみ方だそうですよ。

 

■2:野外キッチンは、テントの「横」に作る

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

続いてご紹介するのが、野外キッチンの設置の仕方! テント横のスペースを使って、キッチンを作ります。写真の奥のテーブルのように水場・ガスコンロ・ゴミ箱などを1カ所に設置すると、家で調理するのと同じように快適に調理できます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

このように水を溜めておけるウォータージャグがあると、調理中の手洗いや、ちょっとした汚れ物を洗うときに便利!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

ガスコンロは、家のコンロと同じように火が2口ある“ガス式ツーバーナー”がおすすめ! 風除けがついているので、安心して調理できますよ。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

テーブルには、組み立て式のものを使うのがおすすめ。脚立を広げて板を置くだけで、あっと言う間にテーブルが完成。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

ほかにあると便利なのが、このように長方形の箱にしまえる“包丁まな板セット”。板をひっくり返せば、まな板として使えます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

“ソーラー充電”は携帯電話はもちろん、冷蔵庫や扇風機などにも使えておすすめなんだそう。

 

■3:下ごしらえは事前に済ませる!楽でお洒落なキャンプ飯の作り方

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

続いてはキャンプの醍醐味、“キャンプ飯”の作り方。今回、松尾さんからご紹介してくれるのは、“チーズフォンデュ”、“アヒージョ”、“焚火ステーキ”。どれも難しそうですが、キャンプ初心者にオススメのメニューなんです。

食材のカットなどの下ごしらえは、自宅で事前に済ませてくるのがポイント。そうすることで、料理にかける時間を短縮することができ、キャンプ当日は、食材にすぐ火を入れて調理できます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

1品目は、野菜とソーセージをせいろで蒸した“チーズフォンデュ”。蒸している間に2品目の“アヒージョ”の調理に取りかかります。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

“アヒージョ”には市販のアヒージョの素を使用! スキレットに具材を入れ、たっぷりのオリーブオイルとアヒージョの素をかけて煮立たせるだけで完成します。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

ここで、焚火用の薪割りを行います。松尾さん曰く、焚火はキャンプ飯に“欠かせないもの”。燃えやすいように小さく薪を割ってから焚火をします。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

焚火を使って、3品目に作るのは、“焚火ステーキ”。焚火でお肉を焼くのもキャンプの醍醐味!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

これでおしゃれキャンプ飯の出来上がり! 食材のカットなどの下ごしらえを自宅で済ませておけば、30分ほどで全ての料理ができちゃいます。

 

■4:サプライズを企画して、思い出に残るキャンプに

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

松尾さんは、誕生日などの祝い事もキャンプでよく行っているそう。

誕生日のサプライズにみんなでバースデーソングを歌って、バースデーケーキをプレゼントすれば、心に残るキャンプを演出することができますね。

 

いかがでしたか? 今回の凄技を真似して効率よくおしゃれにキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか?(文/原田静香)

【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』(月曜~金曜 5時20分~)

この記事の情報は公開時点でのものです。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

Recommend あなたにおすすめ