TOP おでかけ 大阪・関西万博限定「たまごっち」×「ミャクミャク」グッズ、ゲットし忘れてない?

大阪・関西万博限定「たまごっち」×「ミャクミャク」グッズ、ゲットし忘れてない?

閉幕が近づき、ますます注目を集める「2025 大阪・関西万博」。会場を訪れたなら、今しか手に入らない限定グッズもぜひチェックしたいところです。

会場内には4つのオフィシャルストアがありますが、今回は東ゲート側にある「2025 大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」に注目! 世界的人気を誇るマンガやゲームとのコラボグッズをご紹介します。

「ミャクミャク」が主役のポップな店内

同店は「好き(SUKI)に出逢える 万博 SUPER STORE」をコンセプトに展開する、「MARUZEN JUNKUDO」運営のオフィシャルストア。大阪メトロ「夢洲駅」がある東ゲートマーケットプレイスに位置しています。

ストア入口では「ミャクミャク」のぬいぐるみタワーがお出迎え。店内は「ミャクミャク」カラーで統一され、明るくポップな雰囲気が広がっています。

約1,900点におよぶ公式ライセンス商品のうち、オリジナルは278点。おみやげ菓子やコスチュームグッズはもちろん、書店ならではの強みを活かしたコンテンツコラボが多数そろっています。

日本が誇るマンガIPとのコラボグッズは必見!

「2025 大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」は、『ドラゴンボール』や『うる星やつら』『らんま1/2』『犬夜叉』など、日本が誇る人気マンガIPと「ミャクミャク」の豪華コラボが魅力。

(C)バード・スタジオ/集英社

コンセプトビジュアルは、日本古来の屏風絵に「ミャクミャク」の要素を融合させた独自デザインです。

(C)バード・スタジオ/集英社

『ドラゴンボール』の名シーンを集めた「EXPO2025『DRAGON BALL』両面プリントTシャツ」や、『らんま1/2』の印象的なシーンを特殊加工で仕上げた「EXPO2025『らんま1/2』ポスター」など、原作ファン必見のアイテムがそろっています。

平成世代歓喜!? 「たまごっち」×「ミャクミャク」アイテムも

(C)BANDAI ®&Ⓒ 2025 BANDAI

デジタルペット型のキーチェーン式電子ゲーム『たまごっち』とのコラボアイテムも見逃せません。「EXPO2025【たまごっち】クッション」や「EXPO2025【たまごっち】マスコット」(全4種)など、たまごっちで遊んだ世代には“エモい”と感じるラインナップです。

「大阪・関西万博 チーズワッフルクッキー小」など、おみやげにぴったりなお菓子も充実。もちろん4ストア共通の公式グッズもそろっているので、思い出の一品がきっと見つかります。

\from Writer/
「たまごっち」×「ミャクミャク」コラボのマスコットを見た瞬間、思わず「かわいい!」と声が出ました。子どものころに夢中で遊んだ“たまごっち”が、万博の公式キャラクターとコラボしているなんて感慨深いです。この先もう手に入らないと思うとますます欲しくなります。

EXPO 2025 大阪・関西万博

開催期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)184日間
開場時間:9:00〜22:00
開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)
交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ
公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/

2025 大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
場所:大阪 夢洲・万博会場 東ゲートマーケットプレイス
営業時間:9:00〜21:30

【2025年9月時点】
※各日、最終入店時間は21:20まで、閉店時間は21:45です。
※混雑状況によっては、21:20より前に入店を終了する場合があります。

※本記事で紹介している内容は、2025年4月時点の取材情報をもとにしています。営業時間や販売商品は変更になる場合があり、また在庫状況によっては品切れや販売終了となる場合があります。最新の情報は、各オフィシャルストアにてご確認ください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■10月10日(金)~4日間限定!大阪城公園駅前広場でクラフトビールの祭典が開催決定!

■大阪・関西万博に行く人必見! 話題のポーランドパビリオンへ駆け込みたい!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

Recommend あなたにおすすめ