TOP ファッション 伝統的な空間が唯一無二♡「atmos 京都店」がリニューアルオープン【京都市中京区】

伝統的な空間が唯一無二♡「atmos 京都店」がリニューアルオープン【京都市中京区】

東京のスニーカーカルチャーを発信する「atmos(アトモス)京都店」がリニューアルオープン! 新しいコンセプトのもとアップデートされた店内は、他の店舗にはない魅力がたっぷりと詰まっています。

2025年1月30日(木)にリニューアルオープンした「atmos京都店」。店舗改装に伴い、限定アイテムや新たに取り扱うフットウェアブランドの発売も開始されています。

「atmos」とは?

「atmos(アトモス)」は、atmosphere(大気)から由来し「大気のようにそこにあって当然のようなSHOPでありたい」という想いのもと東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信するブランド。

2000年にオープンした東京・原宿のヘッドショップには、ファッションとしてのスニーカーをテーマにスニーカーウォールを設置し、ナショナルブランドとのコラボレーションやエクスクルーシブモデルなどを数多く展開しています。

リニューアルオープンした「atmos京都店」

「atmos京都店」は「Japanese traditional(日本の伝統)+Wow(驚き)」をコンセプトに、歴史と伝統のある京都らしさと現代的要素を融合した店舗にアップデート。

数多くの仏教寺院や庭園、皇室御所や伝統的な木造家屋など古き時代から現代がひと繋ぎになった秩序のある京都の街並みからインスピレーションを受けているそうです。

店内は、伝統工芸をデザインモチーフに​伝統的要素と現代的要素をバランスよく組み合わせた空間をガラス部分に表現。連なる鳥居や木製のルーバー、木造建築に用いられる直線的構造を全体的に取り入れ、​壁面には「枯山水」をイメージしたLEDモニター画面を設置し印象的な要素を加えています。

また、レジカウンターには暖簾を設置して遊び心をプラス。見た目のインパクトと心地良い空間を両立した、唯一無二の店舗に仕上がっています。​​

限定アイテムや新たなブランド展開も!

「atmos京都店」リニューアルオープンを記念し、京都にも店舗を構えるカフェ「Good Good not bad」とのコラボレーションTシャツを数量限定で販売!

「UNDA –雲駄-」(27,500円)

また、「atmos」が初めて展開するフットウェアブランド「goyemon(ゴエモン)」も販売が開始され、日本の伝統技術と現代の最新技術を融合した定番モデル「unda-雲駄-」が展開されています。

\from Writer/
京都の街並みに馴染む伝統的な技術と現代的要素を組み合わせた「atmos京都店」は、新たな観光地にもなりそう。今までなかったブランドの取り扱いもあるので、ショッピングの幅も広がりますね!

【関連記事】懐かしいあのデザインも♡イオン限定の「企業コラボTシャツ」が気になる!

atmos KYOTO​(アトモス京都)

京都府京都市中京区新京極通六角下る桜之町420番地​
営業時間:11:00~20:00​

https://www.atmos-tokyo.com/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■キリッと爽やか甘くないおいしさ「キリン 氷結®無糖」シリーズ大好評!7つのラインアップでおいしい時間を

■京都駅すぐ! 京食材のイタリアンから佐々木酒造とコラボした酒場までマストなレストラン2選

■「あすかでいちごキャンペーン」 奈良県明日香村の“いちご”を満喫しよう!

Recommend あなたにおすすめ