【カルディのバレンタイン】絶品チョコが240種以上も大集合! 注目アイテムをピックアップ
2025年の「カルディコーヒーファーム」のバレンタインは、まさにチョコレートのワンダーランド! ショコラトリーが手がける上質なチョコレートスイーツや、国産食材の和チョコレート、ジューシーな味わいの輸入チョコレートなど、素材にこだわった240種以上が登場しています。
オリジナルチョコ「カカオの森」に注目!
「カルディ」でしか買えないオリジナルチョコレート「カカオの森」シリーズからは、フルーツやナッツを使用したこだわりのボンボンショコラや、チョコレート缶が登場。
「ボンボンカラー」は、リンゴやバニラ、カシューナッツなど6種の味わいのフィリングを閉じ込めた、口どけなめらかなボンボンアソートです。
ココアクランチをまぶしたサクサク食感が楽しい「クランチトリュフ ミックスベリー」は、ラズベリーとストロベリーを使ったガナッシュのなめらかな口どけを楽しんで。
香ばしいアーモンドとほんのりビターなキャラメルの味わいが広がる、口どけなめらかなカレチョコレート「ジャンドゥーヤチョコレート ビターキャラメル&アーモンド」は、自分用にもゲットしたいアイテムです。
メタリックなカラーがかわいい「トカゲ缶」はプチギフトにぴったり。カカオ70%のチョコレート入りです。
ビーントゥーバーチョコレート専門店のアイテムが登場
鎌倉のビーントゥーバーチョコレート専門店「ショコラトリーキャメル」から、サモア産カカオの魅力を最大限に引き出したスイーツがそろいます。
国際品評会受賞のダークチョコレートを使用した、リッチな味わいを心ゆくまで堪能できるフィナンシェアソート「エピュイ フィナンシェ ショコラ」。ドゥーブルショコラオランジュ、ナチュールショコラカカオ、ショコラの3種の味わいが楽しめます。
「エピュイ ダックワーズ カカオ」は、サモア産カカオのパウダーを使いふんわりとした生地に仕上げ、クリームを贅沢にサンドしたダックワーズ。2種のクリームが味わえるのもポイントです。
カルディならではの輸入チョコレートも必見
“チョコ×オレンジ”の組み合わせはやっぱりテッパン! カカオの風味豊かなダークチョコレートとオレンジ風味のガナッシュがなめらかにとろける、ベルギー産のチョコレートです。
口どけなめらかなストロベリーフィリングをホワイトチョコレートで閉じ込めた「ボリータスチョコレート」は、まろやかなミルク感と、ストロベリーのほんのりとした酸味がベストマッチ。
カカオの果肉をフィリングに練りこんだ、甘酸っぱい味わいと深い余韻が広がるダークチョコレート。口の中で広がる果肉の爽やかな味わいが堪能できます。
国産フルーツがポイントの“和チョコ”
日本各地のおいしい食材を届けてくれる「もへじ」からは、国産フルーツが豊かに香るチョコレートがスタンバイしました。
国産食材にこだわった「もへじ」のフルーツ果汁やジャムを使い、それぞれ相性の良いチョコレートで仕上げた贅沢な味わいの「和のフルーツトリュフ」。沖縄県産シークヮーサー果汁や南信州いちご、ももとはちみつなど6種の味わいがそろいます。
「香りと酸味の柑橘ショコラ」は、国産柑橘4種の果汁パウダーを使い、それぞれの特徴を最大限にいかしたボンボンショコラに仕上げています。シークヮーサー、すだち、レモン、かぼすのキュッとした酸味や爽やかな風味が楽しめます。
\from Editor/
今回紹介した11種のチョコレートだけでも魅力的なのに、240種もそろうなんて迷いすぎる! 「カルディ」なら、ちょっと大人な味わいから子どもにも喜ばれそうなパッケージなど、贈る相手に合わせたチョコレートがまとめて見つかりますね。
【関連記事】【神戸阪急】「バレンタインチョコレート博覧会」開催!限定アイテムなど88ブランドにときめいて♡
カルディコーヒーファームバレンタイン特集
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【のぞみ限定列車で行く博多・広島・岡山】JTBのオトクなプランで早春の女子旅へ♡