![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2025/01/main-79.jpg)
【和歌山・田辺】梅酒体験スポット「梅酒おたのしみ処 うめ子」誕生! 100種類の飲み比べや梅酒づくりをエンジョイ♡
JR紀伊田辺駅から徒歩1分の好立地に、五感で梅酒を楽しめる施設「梅酒おたのしみ処 うめ子」が誕生しました。常時100種以上の梅酒を取り揃え、個性豊かな梅酒の違いを楽しめる飲み比べメニューのほか、オリジナルドリンクやマイ梅酒づくり体験もできます。
100種類以上の和歌山県産梅酒が集結
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2025/01/sub3-72.jpg)
梅の一大産地である和歌山県田辺市にて観光振興に取り組んでいる梅酒ツーリズム事業実行委員会では、常時100種類以上の和歌山県産梅酒が飲める「梅酒おたのしみ処 うめ子」をオープンしました。
3種の飲み比べで好みをみつけよう
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2025/01/sub2-73.jpg)
100種以上の梅酒の中から厳選した3種飲み比べメニューは、味だけでなく色や香りなど様々な趣向で提供し、五感をフルに使って梅酒の奥深さを体験できます。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2025/01/sub5-63.jpg)
お酒を飲まない人には、ノンアルコールのオリジナル梅ドリンクもスタンバイしています。
梅酒づくり体験も楽しめる
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2025/01/sub1-75.jpg)
施設内には梅酒づくり体験ができるスペースも設置します。田辺産の梅、ベースとなるお酒、砂糖を自由に組み合わせて自分だけの「マイ梅酒」づくりを楽しみませんか。「梅酒づくり」は1,980円~。
\from Writer/
100種類以上の梅酒って、なかなかお目にかかれないスケールですね! 飲み比べをはじめ、梅酒づくりぜひ体験も参加してみたいもの。早春を感じたら、紀伊田辺へ出かけてみませんか。
【関連記事】【和歌山・白浜】パンダと一緒になにしたい? アドベンチャーワールドに「新種パンダワールド」が新登場!
梅酒おたのしみ処 うめ子
和歌山県田辺市湊14-6
0739-22-2180
営業時間:13:00~19:00
定休日:月・火曜
https://www.tb-kumano.jp/umeshu-tourism/umeko/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■京都駅すぐ! 京食材のイタリアンから佐々木酒造とコラボした酒場までマストなレストラン2選