TOP グルメ 人気キャラメル専門店「CARAMELIFE」の新作&限定アイテムが「うめ阪」のバレンタイン催事に登場!

人気キャラメル専門店「CARAMELIFE」の新作&限定アイテムが「うめ阪」のバレンタイン催事に登場!

東京・自由が丘のキャラメル専門店「CARAMELIFE(キャラメライフ)」は、2025年1月20日(月)から2月14日(金)まで開催中の阪急うめだ本店「バレンタインチョコレート博覧会2025」にてバレンタイン新作アイテムなどを発売。

2025年1月20日(月)から2月14日(金)、阪急うめだ本店で開催中の「バレンタインチョコレート博覧会2025」に、「CARAMELIFE」の新作アイテムが登場! 2種のチョコレートキャラメルをサンドしたアイテムや、2024年に大好評だったキャラメルスプレッドが並びます。

新作アイテム「キャラメライフサンド」

2025年バレンタインの新作「キャラメライフサンド」は、ソルティレモンとアーモンドの2種のフレーバー展開。サクッと軽い食感のクッキーのあとにねっちりと濃厚なキャラメルが現れ、そのくちどけとともにチョコレートの風味とキャラメルのコクが広がる、贅沢な味わいを堪能できます。

(左)「キャラメライフサンド ソルティレモン」、(右)「キャラメライフサンド アーモンド」/販売場所:阪急うめだ本店「バレンタインチョコレート博覧会2025」チョコサンドラボラトリーコーナー

ソルティレモンは、厳選した塩をトッピングしたプレーンクッキーに、レモンの果皮を使用したホワイトチョコレートキャラメルをサンド。強い旨味を持つ塩と、爽やかなレモンの香りが、濃厚でまろやかなホワイトチョコレートキャラメルに素敵なアクセントをプラスしてくれます。

アーモンドは、カカオニブ入りのチョコレートクッキーに、アーモンドキャラメリゼを練り込んだダークチョコレートキャラメルをサンドしています。見た目の印象に加えて味わいもインパクトたっぷりな、チョコレート好きにはたまらない一品です。

「キャラメライフサンド アソート」

販売は、2種のフレーバーそれぞれの1個売りと、各2個ずつ詰め合せた計4個入りのアソートがスタンバイ。使用シーンに合わせて、気軽に購入できるのもうれしいポイントです。

“キャラメル×チョコ”のスプレッド

キャラメルスプレッドにチョコレートを合わせた「チョコキャラメル」は、スイート・ミディアム・ビター・ソルティレモン・ピスタチオの5種の味わいが再登場。催場内の「チョコレートスプリングス」コーナーで購入できます。

写真でご紹介した「チョコキャラメル」は、「CARAMELIFE」の熟練職人がなんと5段階の焦がし具合で作り分け。それぞれの焦がし具合のキャラメルに合わせて、相性の良いチョコレートを溶かし込んでスプレッドに仕上げ、キャラメルのくちどけとチョコレートの味わいが絡み合う極上のおいしさが楽しめます。

パンにつけたり、フルーツにディップしたり、味わい方は自由自在! この5種のフレーバーは、期間限定での販売なので、プレゼント用だけでなく自宅用にもぜひ。

\from Editor/
2025年も人気が続きそうなクッキーサンドなだけに、「CARAMELIFE」の新商品もかなり注目を集めそうですね!

【関連記事】【大阪・梅田】贅沢すぎる♡ ミルクチョコレート専門店「Murir」の阪急バレンタインイベント限定スイーツ

CARAMELIFE(キャラメライフ)

https://caramelife.jp/

<販売場所>
バレンタインチョコレート博覧会2025
2025年1月20日(月)~2月14日(金)
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店9F

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ