TOP グルメ 一風堂のポップアップラーメンストア♡第5弾は愛知・岡崎のあの味が出店!【梅田】

一風堂のポップアップラーメンストア♡第5弾は愛知・岡崎のあの味が出店!【梅田】

「一風堂 梅田店」2階にあるポップアップラーメンストア「人類みな麺道」では、2024年12月20日(金)より愛知県岡崎市「麺屋 あきのそら」を出店。

「人類みな麺道」は、日本各地の女性店主によるラーメン店が約2か月ごとに入れ替わりで出店するポップアップラーメンストア。企画第5弾となる今回は、愛知県岡崎市「麺屋 あきのそら」が出店中です。

「人類みな麺道」とは?

2024年3月29日(金)にオープンした「人類みな麺道」は、「一風堂」創業者の河原成美氏と大阪発祥の行列のできるラーメン店「人類みな麺類」創業者の松村貴大氏、ラーメン女子創始者・森本聡子氏の三者によって誕生したポップアップラーメンストア。

大阪府大阪市北区梅田の「一風堂 梅田店」2階にあるカウンター14席の隠れ家のような空間では、日本各地の女性店主によるラーメン店の味を約2か月ごとに入れ替わりで楽しむことができます。

第5弾は「麺屋 あきのそら」が出店!

愛知県岡崎市「麺屋 あきのそら」は、ラーメンの食べ歩きが趣味だった店主の林田晶子さんが2019年10月にオープンした地元で愛されるラーメン店。

自家製麺、地産地消にこだわり、それぞれ「温」か「冷」が選べる醤油・塩・味噌などの多彩なラーメンが人気です。

「岡崎八丁味噌らーめん」

今回梅田の「人類みな麺道」で提供されるのは、「あきのそら」の製法を「一風堂」が忠実に再現した「岡崎八丁味噌らーめん」!

大豆から作られる赤味噌の一種である岡崎の「八丁味噌」を使用したたれに和出汁をブレンドし、味噌のコクとうま味と共にすっきりとした後味を感じられるスープに。しなやかでもちっとした食感のやや平打ちの中太麺をすすると、隠し味の山椒オイルがふわりと香るのが特徴です。

煮込みバラチャーシューと、低温調理の肩ロース、えのきチップ、トマト、ほうれん草、メンマなどがトッピングされ、〆として残ったスープは白ごはんで堪能することもできます。

\from Writer/
「岡崎八丁味噌らーめん」は温かいラーメンと冷やしラーメンから選べますが、おすすめは冷やしなんだとか。「あきのそら」のメニューを岡崎以外で食べられるのは今回が初めてなので、ラーメン好きさんは必見です!

【関連記事】大阪の行列ラーメン店が京都に初進出!今だけじゃんけんに勝つと半額に!?

人類みな麺道

大阪府大阪市北区角田町6-7-2F
営業時間:11:00~21:00 L.O.20:30
第5弾:「麺屋 あきのそら」
出店期間:2024年12月20日(金)~約2か月間
https://jinruiminamendou.com/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ