TOP おでかけ 【天王寺】昼からイルミを楽しめる?あべのキューズモールのクリスマスイベント

【天王寺】昼からイルミを楽しめる?あべのキューズモールのクリスマスイベント

あべのキューズモールでは、2024年12月1日(日)から25日(水)まで、昼も夜も楽しめる新感覚のクリスマスイベント「昼もネーション」を開催。
新感覚のイルミネーションやクリスマスにちなんだワークショップなど、子どもから大人まで楽しめます。

「光のトンネル」や「光のサークル」がお出迎え

2階アーバンアベニューでは、サンキャッチャーを施したオーナメントが赤・青・緑の 3色に輝く「光のトンネル」と、昼は太陽が反射して輝き夜は光が灯る「光のサークル」のイルミネーションを、12月25日(水)までの各日10:00~23:00に鑑賞できます。

ユーモアたっぷりの「トーキングツリー」が登場

2階エントランスには、「一緒に写真撮らん?」「その服よう似合ってるな~」など
通行者に関西弁で語りかけてくるおしゃべりなツリーが登場します。

語りかけてくる日時:12月1日(日)・7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日)・24日(火)・25日(水)各日 12:00~17:00

親子で楽しめるワークショップを実施

3階「ABC クラフト」の店前では、ワークショップを実施。松ぼっくりのクリスマスツリーや、スノードーム作りなどを有料体験できます。

日時:12月1日(日)・7日(土)・15日(日)・21日(土 )各日 10:30~17:00

靴下でぬいぐるみを作ろう!

1階スケッチャーズ前では、「靴下屋」で靴下を作る際に出る廃材を使って、かわいい動物のぬいぐるみを作るワークショップを開催します。予約は「靴下屋あべのキューズモール店」へ問い合わせを。

日時:12月14日(土)・15日(日)13:00~16:00 ※各回約 30 分
参加費:500 円 ※「靴下屋」でご使用いただける 500 円クーポンを差し上げます
定員:各回8名
対象年齢:4歳~(保護者の同伴が必要となります)※大人も参加可

ほかにも2階キューズランドベビーの「こそだてらす」では、親子でクリスマスの雰囲気を楽しむ紙芝居や絵本の読み聞かせ、クリスマスライブを開催します。

\from Writer/
太陽の光を活かした新感覚のイルミネーションに、興味津々。ワークショップのイベントも実施されるので、友だちや家族そろって遊びにでかけてくださいね。

【関連記事】関西の冬を光と音楽で彩る!USJの刺激的な「NO LIMIT! クリスマス」先行公開潜入レポ!

あべのキューズモール

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1
営業時間:物販 10:00~21:00
3階 フードコート 10:00~22:00
4階 レストラン 11:00~23:00
※一部店舗により異なる
https://qs-mall.jp/abeno/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ