TOP グルメ モロゾフの秋限定プリンが登場!手土産にも喜ばれること間違いなし♡

モロゾフの秋限定プリンが登場!手土産にも喜ばれること間違いなし♡

2024.09.16

モロゾフから、こだわりの素材を用いた秋限定プリンの販売がスタート。
新登場の京都宇治抹茶“天緑”を使用した濃厚な抹茶のプリンのほか、秋の味覚を楽しめるラインナップが揃います。

「濃抹茶のプリン」は3層仕立てのハーモニーが魅力

「濃抹茶のプリン(京都宇治抹茶“天緑”使用)」411円
販売期間:2024年9月3日(火)~2025年2月14日(金)

初登場の「濃抹茶のプリン」は、宇治の「一番茶」を中心にブレンドし熟成させた、茶葉の深いコクとすっきりとした苦味が感じられる、モロゾフオリジナルの宇治抹茶“天緑”を使用。

上層は黒糖蜜入りの抹茶ゼリー、中層は京都宇治抹茶のプリン生地、下層は黒糖蜜入りの抹茶ソースと3層すべてに京都産の宇治抹茶を使用することで、“濃い”抹茶を味わえます。

利平栗のおいしさが詰まった贅沢プリン

“栗の王様”ともいわれる「利平栗」は、大粒で甘みが強いのが特長。熊本産利平栗の甘みと食感を残したマロンクリームを、モロゾフ人気のカスタードプリンの上にたっぷりと絞った秋におすすめの贅沢プリンです。

紅はるか×はちみつのコントラストが際立つプリン

蜜芋と呼ばれるほど糖度が高く、しっとりとした食感の「紅はるか」。
はちみつの優しい甘みが引き立つミルクプリンに、鹿児島県産紅はるかを使用した濃厚なスイートポテトを重ねています。
濃厚なさつまいもと、はちみつの優しい味わいのコントラストが際立つプリンです。

えびすかぼちゃの濃厚な味わいを満喫

「パンプキンプリン」411円
販売期間:2024年9月3日(火)~10月31日(木)

北海道産えびすかぼちゃのペーストに牛乳、卵、北海道産生クリームを加えて、じっくりと焼き上げたパンプキンプリン。
シナモンの風味が効いた、濃厚なかぼちゃの味わいが特長のプリンです。

\from Writer/
モロゾフの秋限定商品は、新登場の「濃抹茶のプリン(京都宇治抹茶“天緑”使用)」をはじめ、栗やさつまいも、かぼちゃまで食欲をそそる味覚が勢揃い! まずは全種類制覇して、お気に入りをみつけたいと思います!

【関連記事】1万円のコーヒー!? 高級すぎて手が震えた……!グラングリーン大阪にできる安藤忠雄設計のカフェ

モロゾフ

取扱店舗:全国の洋生菓子販売店舗 ※一部店舗で取り扱いがない場合があります。
https://www.morozoff.co.jp/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ