
ペンギン型の食パンはマストで買って♡北海道発のベーカリーが京都・木津川にオープン!
2024年7月19日(金)、全国に店舗を拡大中の株式会社ペンギンが運営する「ペンギンベーカリー」が京都府・木津川市にオープンしました。北海道産小麦を使用した焼きたてパンが人気のベーカリーです。
いつでも焼きたてが並ぶ人気ベーカリー

「北海道産小麦を使用した焼きたてパンを全国の人たちに食べてほしい」という想いから生まれた北海道発の「ペンギンベーカリー」は、2021年1月からフランチャイズ展開をスタートし、約3年半で48店舗まで拡大しました。北海道産小麦へのこだわりとバラエティ豊かな品揃え、そして“いつ来ても一番おいしい焼きたてを提供できる独自のシステム”で、全国各地で人気を博しています。
店内には定番の菓子パンや変わり種の総菜パン、そして北海道のご当地メニューなど約80種類の商品が並び、毎日通いたくなるラインナップです♡

いつでも焼きたてが食べられるシステムの秘密は、その日の天気や時間、シーンに合わせてベストなタイミングでパンを焼き上げていること。また、できるだけたくさんの人に届けるため、一度に焼きすぎず少しずつ何度も焼き上げているそうです。
マストで買いたいおすすめパンをご紹介

ここからは、「ペンギンベーカリー」のおすすめパンをご紹介。
まずは、2024年4月に新発売した「ペンギン食パン」! お店の名前に合わせてペンギンの形をしたキュートすぎる食パンは、ほんのり甘いミルク味。専用のギフトボックスもあるので、贈り物やお土産にもおすすめです。

北海道産小麦「ゆめちから」を100%使用した、毎日の朝食にぴったりな「とべない食パン」。卵・乳製品・ハチミツ・バター・マーガリンを一切使わず作っているので、小さな子どもから大人まで、アレルギーが気になる人も食べられます。

「カレーパングランプリ」で4年連続金賞を受賞した逸品も。北海道産小麦で作ったお餅のような弾力の生地に衣をつけ、毎日お店でカリッと揚げているので、表面はサックサク! 特製カレールーとチーズフォンデュがとろけ出す「カレーパンフォンデュ」と、カレールーに甘エビオイルを加え、プリプリの海老が丸ごと入った「海老カレーパンフォンデュ」の2種があります。

「ペンギンベーカリー」ではパンだけでなく、「ザンギ串」やじゃがいもを丸ごと揚げた「峠のあげいも」といった北海道らしいサイドメニューも充実。焼きたてパンと一緒に、北海道のご当地メニューも確認してみて♡
\from Writer/
北海道の魅力がたっぷり詰まったベーカリーが京都・木津川に登場です。まだ京都には西京極店と合わせて2店舗目なので、「ペンギン食パン」をギフトにすると珍しくて喜ばれそうですね!
ペンギンベーカリー木津川城山台店
住所:京都府木津川市城山台10丁目36-2
営業時間:10:00~19:00 ※当日分のパンがなくなり次第終了
駐車場:あり
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!
■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ