
FM802のDJが行きつけのお店も!大阪・谷町六丁目のおすすめスポット3選
繁華街の近くにありながら、ノスタルジックな下町情緒と人情味を色濃く残す街・谷町六丁目、通称“谷六”。街のシンボル・空堀商店街には長い歴史を持つ個人商店も多く残っています。また、商店街のまわりにある細い路地にはレトロな建物をリノベーションしたユニークなショップがたくさん! のんびり街歩きにぴったりなんです。
今回は、そんな“谷六”エリアに詳しいFM802 DJ・板東さえかさんと読売テレビアナウンサーの黒木千晶さんが谷六を巡ります。
1:創業明治42年! 昔ながらの豆腐店「岡田屋 本店」

空堀商店街にある「岡田屋 本店」は明治42年創業。実に100年以上も谷六の人々に愛されている豆腐店です。おいしい豆腐もさることながら、店主にその日のおすすめを聞いたり、会話しながら買い物できる楽しみもあります。

中でも名物が「純豆乳」。飲んだ途端、豆腐の味が口の中いっぱいに広がる唯一無二の豆乳です。


岡田屋 本店
住所:大阪府大阪市中央区谷町6-4-16
2:看板ワンコがお出迎え!「tsuzuri お花のアトリエ」

谷町ツウの板東さんが「大好きなお店」と紹介するのが、「tsuzuri お花のアトリエ」。築100年を超える建物をリノベーションしたお店で、店内もとてもおしゃれ♡

店先では看板犬・おむすびちゃんが熱烈歓迎してくれることも。愛嬌たっぷりのかわいいしぐさに思わず頬が緩みます♡

店内には、生花やドライフラワー、プリザーブドフラワーなどさまざまなお花が並びます。

ここでぜひ体験したいのが、「マメ綴(つづり)」。お好みの色のプリザーブドフラワーで作る、プチアレンジメント体験です。アレンジメントが決まったら、瓦で作った一輪挿しに飾って完成。

青をベースにしたかれんな仕上がりの板東さん、キュートな赤でまとめた黒木さん、どちらの「マメ綴」もとってもかわいいですね。

tsuzuri お花のアトリエ
住所:大阪府大阪市中央区上本町西3-1-44
3:南国料理のスパイスがクセになる「台風飯店」


続いてやってきたのは、谷町線「谷町六丁目駅」からすぐの場所にある「台風飯店」。南国料理が自慢の店です。
異国情緒漂う店内にも気分も上がりますね。

ここの名物は、「チョキチョキチーパイ」。スパイスたっぷりの唐揚げです。まるでフライドチキンのようなサクサクとした食感がやみつきになります!

パクチーがたっぷりのった「フォー」もおすすめ。お肉がやわらかく、もちもちとした麺の食感と相性抜群です!

台風飯店
住所:大阪市中央区谷町6-2-25 1F
新しさと懐かしさが混在する不思議な街、谷六。歩くたびに新しい発見がありそうですね♡
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、『annaTV』もチェックしてくださいね。
読売テレビによる、テレビとウェブメディアの連動番組・読売テレビ『annaTV』では、読売テレビアナウンサーやannaアンバサダーたちが関西の女性が行きたい・知りたいと感じる場所を訪れ、気になるグルメやスイーツをご紹介します。
次回の放送は2023年11月15日(水)25時45分~。お楽しみに!
※この記事は2023年11月8日(水)・12日(日)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!