
心安らげる避暑地は神戸・六甲にあり!「SIKIガーデンSummer Season」でアジサイとユリが花盛り
「ROKKO森の音ミュージアム」内にある「SIKIガーデン」は、六甲山の四季折々の花々が楽しめるナチュラルガーデン。森のカフェでくつろいだり、巣箱型のオルゴールに耳を澄ませたり、思い思いの過ごし方で自然の魅力を堪能できます。木々が茂るベンチスペースで自然の風を感じながら、森林浴を楽しむのもオススメです♪
夏が見ごろのアジサイが満開に

六甲山上にある「SIKIガーデン」は気温が市街地より5度程低いため、アジサイ類は市街地の満開時期よりも約1か月遅れで見ごろを迎えるそう。しかも、六甲山は雨や霧が多く、湿潤とした環境の中で咲くため、夏の花々は、市街地のものより発色が鮮やかなんだとか!

ヤマアジサイ、ガクアジサイ、セイヨウアジサイ、アメリカアジサイ、ノリウツギなど合わせて20種類以上、350株以上のアジサイが「SIKIガーデン」内のあちこちで見られます。
優美なユリ、可憐なスイレンも必見


「SIKIガーデンSummer Season」でアジサイと並ぶ美しさを誇るのは、タケシマユリ、ヤマユリ、シャンデリアリリー、オリエンタルリリーなどのユリ。1,000株以上のユリが開花した景色はまさに圧巻です。

「SIKIガーデン」内には大きな池があり、日本原産のスイレンであるヒツジグサも、白くかわいい花を咲かせます。
森の中で自由に過ごせる贅沢時間

ガーデン内は散策路が整備されていて、より自然に近い姿で咲く草花を眺めながら自分だけのペースでお散歩が楽しめます。ちょっと疲れたら、写真奥に映るハンモックに寝っ転がってみたり、ベンチに座ってひと休みしたり、のんびり気ままに過ごすのもおすすめ。
実は、ガーデン内のあちこちに設置されているベンチには不思議な仕掛けがあるものも。座るとどこからか音楽(森のラジオ)が聞こえてくるんだそう。全3種類の「音のベンチ」を制覇して、好きな音を探してみるのもいいです!
\from Editor/
夏は植物の緑が鮮やかで、カラフルな花々がより映えて美しい季節。避暑のおでかけとしても最適なので、「六甲高山植物園」や「六甲枝垂れ」など、六甲山上を満喫する一日にしたいです!
ROKKO森の音ミュージアム「SIKIガーデンSummer Season」
2023年7月15日(土)~8月15日(火)
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
078-891-1284
営業時間:10:00~17:00(16:30受付終了)
休業日:毎週木曜日(7月20日~11月23日は営業)、12月31日、1月1日
料金:大人(中学生以上)1,500円、小人(4歳~小学生)750円
https://www.rokkosan.com/museum/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ