
【10分レシピ】簡単なのに本格派! 茄子ときゅうりを使った、副菜レシピ【anna・関西まとめ】
夏に旬をむかえる茄子ときゅうりは、暑い季節に欠かせない野菜です。どちらも価格が手頃で、いろんな料理に使えるのが魅力。今回は、調理時間約10分でできる、茄子ときゅうりを使った簡単でおいしいレシピをご紹介します。
【anna・関西まとめ】とは?
旬のキーワードやテーマに沿って、人気の記事から関西の気になるコト・モノ・場所をピックアップし、まとめ記事としてお届け。詳細の情報は、元記事でチェックを。面白かった、役に立つと思ったらシェアを!
お酒におつまみにも! 食べ応え満点な「茄子ピザ」
茄子と相性のいいチーズを使ったレシピを紹介します。簡単なのに本格派。コクのある味わいは、お酒のおつまみにぴったり。ホームパーティなどにもおすすめです。

画像:ikura
「茄子ピザ」
<材料>
茄子・・・小2本または大1本
ハム・・・4枚
ピーマン・・・1個
スライスチーズ(溶けるタイプ)・・・2枚
ケチャップ・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ2
パセリのみじん切り、パプリカパウダー(あれば)
<作り方>
(1)茄子は5mmの薄切り、ハムは十字に切り、ピーマンは細く輪切りにする。
(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、茄子を乗せたらさらに茄子の上からオリーブオイル大さじ1を回しかける。
(3)片面焼けたら裏返し茄子の上にケチャップ、十字にカットしたハム、ちぎったチーズ、輪切りにしたピーマンを乗せ、蓋をして茄子に火を通しチーズを溶かす。
(4)皿に盛り付けて完成! あればパセリのみじん切りやパプリカパウダーを振りかけてください。
包丁を使わない、すぐにできる「たたき きゅうり」
annaアンバサダーで京都の韓国料理店「ピョリヤ」のオーナーシェフ、星野明香さんが教えてくれた簡単なキュウリレシピがこちら。ジメジメしそうなこれからの季節にぴったりな、簡単副菜です。覚えておくと便利な一品ですよ。

画像:星野明香
「たたき きゅうり」
<材料>(2人分)
きゅうり・・・1本
大葉・・・1枚
【調味料】
塩こんぶ・・・2つまみ
おろしにんにく・・・小さじ1/4
醤油・・・小さじ1/2
おろししょうが・・・小さじ1/4
ごま油・・・大さじ1
すりごま・・・小さじ2
<作り方>
(1)きゅうりをキッチンペーパーで包んでたたきます。
(2)手できゅうりをざっくり割ります。包丁で切るよりも、手で割った方が味がなじみやすくなります。
(3)塩こんぶと、にんにく、しょうが、醤油などの調味料を加えて和えます。
(4)ごま油をまぶして、大葉の千切りを和えれば完成です! お好みで唐辛子やみょうがを加えても◎。
↓写真付き作り方、詳細はこちら
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!