
マスキングテープを使った「マステちぎり絵」にほっこり
FM802で毎週火曜日に放送中の真夜中アクティヴプログラム『Poppin’FLAG!!!』を担当しているDJ板東さえかさん。
番組内のコーナー『Stompin’FLAG!!!』は板東さんが街に飛び出し、歩き回って、気になったもの、スポット、アート、イベントなどを紹介するコーナーです。
2023年1月放送の『Stompin’FLAG!!!』ではマステちぎり絵作家・田村美紀さんをフィーチャー。今回は、田村さんの創作活動とともに、その魅力をお届けします。
※この記事は2023年1月の放送時点の情報です。最新の情報は、各店舗のホームページ・SNS等をご確認ください。
■ふとしたきっかけから生まれた「マステちぎり絵」
マスキングテープちぎり絵作家・イラストレーターの田村美紀さんは、2010年から大阪を拠点に、マスキングテープをちぎって貼り合わせる手法で制作した作品を発表しています。

画像:FM802 Poppin’FLAG!!!
まるで水彩画のような淡い色合いとやさしいタッチは、みているだけでほっこりした気持ちになれるものばかり。
田村さんが、マスキングテープを使った作品作りをはじめたのは、大学の卒業制作の構想を練っていたとき。何気なく手元にあったマスキングテープを重ね貼りしたところ「夕焼けのようなグラデーション」が出来上がったそう。このときのひらめきがきっかけとなって「マステちぎり絵」が生まれました。

画像:FM802 Poppin’FLAG!!!
今回板東さんは、2023年1月に大阪市西区で開催されていた『田村美紀 作品展[Products3]』へ。
きれいな景色から、幅や質感、色の異なるテープを重ねることによって人物から動物、フードまで、様々なものを対象に表現しています。どれも、田村さんならではのやさしいタッチが上手くいかされています。

画像:FM802 Poppin’FLAG!!!
なお、田村さんのマスキングテープちぎり絵は、ポストカードやカレンダー、シール、マスキングテープなどとしても展開されています。
ワークショップやイベント出店なども、今後開催されることもありそう。最新情報は田村さんのSNSをのぞいてみて。
【関連記事】本格韓国料理がおうちで簡単に♡ プロが教える「ピリ辛レシピ」そのほかにもFM802『Stompin’FLAG!!!』(HP)では、おすすめのカフェやおしゃれなスポットをたくさん紹介中。ぜひチェックしてみてくださいね!
【画像・参考】
※ FM802 Poppin’FLAG!!!
最新の情報は各店舗、施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!