
【大阪】限定品も♡ 北海道で生まれた洋菓子ブランドがリニューアルオープン!
2022年11月12日(土)、北海道美瑛発ブランド『フェルムラ・テール美瑛 阪急うめだ店』がリニューアルオープン!
北海道で生まれた洋菓子店が限定メニューとともにリニューアルオープンして登場! 洋菓子好きの方は必見です♡
■「フェルムラ・テール美瑛」とは
『フェルムラ・テール美瑛』は、“自然に生きる”という企業理念のもと、東京・大阪で15店舗、北海道で2店舗の洋菓子店やパン屋を展開する『株式会社ラ・テール』が運営する全国で人気の洋菓子店です。
食が心の豊かさを目指すものであるという信念のもと、素材は国産小麦を使用し、安心して食べることができる洋菓子を提供しています。
■阪急うめだ店限定商品も登場!注目の洋菓子

画像:株式会社ラ・テール
リニューアルを記念して、『阪急うめだ店』限定のバターチーズサンド『小豆バター』(411円・税込)が登場! 人気を誇るバターチーズサンドの新しいラインアップで、2層のクリームが3枚のサブレで挟まれた食感豊かな一品です。
クリームは自家製で、バターとホワイトチョコレート、さらに北海道産小豆が合わせられた優しい甘みに仕上がっています。また、北海道美瑛産小麦が使用されたサブレもサクッ&ホロッとした食感に仕上げられた味わい深い一品です。
常温で日持ちするギフトタイプなので、手土産にも最適です♡

画像:株式会社ラ・テール
ほかに、はちみつバウムクーヘン『大地の樹』(1,512円・税込)もおすすめ♡ ドイツで10年間の修行を経て菓子マイスターの資格を取得したバクサシェフが開発を手がけるバウムクーヘンで、ドイツの伝統的な手法を採用して作られています。
乳化剤やベーキングパウダーを使用せず、国産はちみつなど体と心に優しい素材を使う事を心がけ、手間暇かけて何層にも焼き上げたバウムクーヘンは他では味わえない優しい味を楽しむことができますよ♡
※はちみつを使用しています。
【関連記事】兵庫・毎日新作が登場!? 元サッカー選手が作る大人気スイーツ店
北海道で生まれた洋菓子店『フェルムラ・テール美瑛』。限定メニューもあるので、ぜひチェックしてみてください♡(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 11月12日(土)リニューアルオープン!フェルムラ・テール美瑛 阪急うめだ店 - PR TIMES
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!