
【滋賀】まだ知られていない!? 美味しすぎる「彦根名物」とは?
滋賀・彦根にはまだまだ知られていない名物グルメがありますよ……!
今回は、2022年8月30日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、『金亀庵(こんきあん)松原店』をご紹介します。
※この記事は2022年8月30日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■そばの名店「金亀庵 松原店」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
滋賀県彦根市『松原水泳場』のすぐ近くにある『金亀庵(こんきあん)松原店』。こちらは、滋賀の風味豊かなそば粉を使ったそばの名店です。
■旨味たっぷり!「近江鴨のつけそば」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
こちらで食べたい名物料理が『近江鴨のつけそば』(1,738円・税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
寒暖差が激しい環境の中で、ミネラル豊富な水で育てられた、風味豊かな多賀産のそば粉を使用しています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
喉越しは最高! そば粉の香りをしっかりと感じられます。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
つけ汁には、鴨の脂がよく入っていて甘辛のだしとよくマッチしています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
味の要は、“近江鴨”。きれいでミネラル豊富な水で育っているため、驚くほどクセがなく、やわらかい肉質なんだとか。
表面をこんがり焼いて旨味を閉じ込めたら、地元の醤油をきかせた、特製のだしで一煮立ち。鴨の旨味がだしに広がります。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
臭みがなく食べやすく、絶品なんだそう……!
■おすすめの“近江鴨グルメ”を、もう一品!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
他にも『近江鴨すき焼き丼』(1,320円・税込)もおすすめです。かけそばのだしを甘辛く味付けし“近江鴨”を一煮立ちさせ、ご飯に鴨の旨味が染み出ただしをかけます。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
鴨肉と甘辛いタレ、そこに卵黄のまろやかさが加わり、ご飯との相性抜群です!
■「鶏天ざるそば」も人気!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
多賀産のそばの風味を存分に楽しめる『鶏天ざるそば』(913円・税込)もおすすめですよ!
<詳細情報>
金亀庵(こんきあん)松原店
住所:滋賀県彦根市松原町1158-1
電話番号:0749-30-9056
営業時間:11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:なし
【関連記事】魔法のチーズケーキと紅茶の専門店が滋賀にオープン!
とっても美味しそうなメニューばかりでしたね。ぜひ“近江鴨”を味わってみてください!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2022年8月30日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!