TOP グルメ 魔法のチーズケーキと紅茶の専門店が滋賀にオープン!

魔法のチーズケーキと紅茶の専門店が滋賀にオープン!

2022.09.21

2022年8月27日(土)、滋賀県長浜市の観光名所『黒壁スクエア』に、チーズケーキと紅茶の専門店『チーズケーキと紅茶 長浜黒壁店』がオープン。

香ばしいベイクドチーズケーキや琵琶湖をイメージした青い紅茶、さらには新鮮なフルーツと好きなフレーバーをブレンドするフルーツティーも……これは見逃せません!

■「チーズケーキと紅茶 長浜黒壁店」とは

画像:チーズケーキと紅茶

『チーズケーキと紅茶 長浜黒壁店』は、天保元年(1830年)に創業して以来、190年以上滋賀・近江で食品を提供している食品会社『大橋珍味堂株式会社』が運営する“チーズケーキと紅茶の専門店”です。

画像:チーズケーキと紅茶

“思い出に残るおいしさと楽しさを届ける”をテーマにしており、10種類の茶葉が用意された紅茶や、好きなフレーバーをブレンドできるフルーツティー、そしてベイクドチーズケーキが楽しめます。

画像:チーズケーキと紅茶

フルーツティーはボトルタイプになっているので、チーズケーキと食べ歩きをする際にもぴったり! 長浜を観光する際の新スポットとしても注目です♡

■こだわりのベイクドチーズケーキ

画像:チーズケーキと紅茶

濃厚なのにさっぱりしたチーズケーキ『魔法のチーズケーキ』は、抹茶・プレーン・チョコの3種類が揃った、香ばしさが特徴のベイクドチーズケーキです。

画像:チーズケーキと紅茶

定番のプレーンには、質の高いチーズと滋賀県産の牛乳や一から作っているというこだわりのカスタードを使用し、アーモンドスライスがトッピングされています。

■“追い紅茶”?個性的な名前にも注目♡

画像:チーズケーキと紅茶

10種類用意された茶葉の中で最もおすすめのフレーバーが、ジャスミンオレンジの『琵琶湖ブルー』。日本一の面積を持つ琵琶湖の壮大な美しさをイメージした青い紅茶です。

画像:チーズケーキと紅茶

他にも、濃厚なチョコの香りとビターな茶葉で作られた『スイートメモリー』や、英国王室でも愛されているキームンを使用したアップルティー、女性に人気のいちごの香りのアッサムティー『恋するトキメキ』なども! また、健康志向の方のために、デカフェの紅茶も用意されているのが嬉しいポイントです♡

画像:チーズケーキと紅茶

チーズケーキに並んで看板メニューとなるのがフルーツティー。オレンジ、リンゴ、キウイフルーツ、ベリーなどの新鮮なフルーツが入ったボトルに、好きなフレーバーの紅茶を注いでブレンドする味わい深いフールティーを楽しむことができます。

さらに、当日限り何度でも紅茶を注ぐことができる“追い紅茶”のサービスも実施しているので、周辺を観光する際におすすめです!

チーズケーキと紅茶は、お土産にもピッタリですよ♡

<店舗詳細>
チーズケーキと紅茶 長浜黒壁店
住所:滋賀県長浜市元浜町7-16
電話番号:0749-53-2275
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休

【関連記事】メタセコイア並木が見渡せる♡ 何度も訪れたい「グランピング施設」滋賀・高島に誕生

滋賀・長浜の新スポット『チーズケーキと紅茶 長浜黒壁店』は、観光する際の食べ歩きやお土産にも最適なチーズケーキと紅茶の専門店です。滋賀を訪れた際は、ぜひチェックしてみてください♡(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ チーズケーキと紅茶

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ