
この色を着ておけばオシャレ!正中雅子が選ぶ「春のカラーアイテム」3つ
春になると、発色のよいカラーアイテムが欲しいところ。とはいえ、なかなかハードルが高くどうやって取り入れたらいいかわからない……という方もいるのではないでしょうか?

画像:Instagram(@masacoshonaka)
今回は、そんなカラーアイテムを使ったコーディネートを、関西で人気のアパレルブランド『MACHATT(マチャット)』オーナーの正中 雅子さんに教えていただきました!
■1:トレンドど真ん中!キレイなブルーが映えるストライプシャツ

画像:正中雅子
ブルーにストライプが入った爽やかなデザインは、これからの季節に1枚は持っておきたい使いやすいアイテム。
特に程よい抜け感がある“オーバーサイズ”のものが今年っぽい! 襟をやや後ろに抜いて着てこなれ感を出してくださいね。

画像:正中雅子
合わせるボトムスも、パンツやスカートどちらとも相性抜群です。テーパードパンツやスキニーはもちろん、ロングスカートでゆるっと着こなすのもかわいいですよ。
■2:1枚は欲しい!ビビッドカラーのプリーツパンツ

画像:正中雅子
春夏に映えるビビッドカラーは、ぜひ1枚は持っておきたいアイテム。こちらはプリーツスカートのように見えますが、実はパンツ! たっぷりとしたボリュームでも、エアリーに見えるので軽やかコーディネートにまとまります。
肌寒い日はニットカーディガンと合わせても、春らしい印象を損ないません。

画像:正中雅子
カラーボトムスはTシャツと合わせても素敵。鮮やかなブルーが白Tとマッチして、夏まで使えるアイテムです。
■3:大人な印象を作れる!ほんのりピンクのテーパードパンツ

画像:正中雅子
ビビッドな色は抵抗がある……という方は、パステルカラーを取り入れてみては?
こちらのパステルピンクの“テーパードパンツ”は、ベージュのニットと組み合わせて優しい印象に。バッグを黒にして甘さを押さえれば、大人なキレイめコーデの完成。

画像:MACHATT
淡いピンクは、黒を合わせればクールにまとまります。着こなしの幅が楽しめるアイテムなので、ぜひ1つは持っておきたいですね。
今春から使えるコーディネートはいかがでしたか? 雅子さんのインスタグラム@masacoshonakaでも、MACHATTの新作情報やコーディネートが紹介されています。これから春夏アイテムを購入するなら、ぜひ雅子さんおすすめのアイテムをチェックしてみてくださいね。(文/浜田みか)
【画像】
※ Instagram(@masacoshonaka)/正中雅子/MACHATT