TOP グルメ 【大阪・梅田】すき焼きの“ルーツ”をアレンジ!大満足の「名物牛鍋」

【大阪・梅田】すき焼きの“ルーツ”をアレンジ!大満足の「名物牛鍋」

2022.10.03

A5ランク黒毛和牛の希少部位を使った珍しいお鍋をいただけるお店が大阪・梅田にオープン! まだ食べたことのないグルメに出会えるかもしれませんよ。

今回は、2022年8月23日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、『牛鍋あぐら』をご紹介します。

※この記事は2022年8月23日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

■2022年6月オープン!「牛鍋あぐら」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

2022年6月、大阪・梅田にオープンした『牛鍋あぐら』。すき焼きのルーツと言われる“牛鍋”を独自にアレンジしたお鍋が、インパクト抜群と話題のお店です。

■ボリュームたっぷり!「黒毛和牛 ブリスケ鍋」とは?

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

お店の看板メニューが、A5ランク黒毛和牛を使用した『黒毛和牛 ブリスケ鍋 ※画像は2人前』(1人前 1,408円・税込 ※注文は2人前から)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

“ブリスケ”とは、牛の肩バラ肉の一部でかなり希少な部位なんだとか。コリコリとした歯ごたえがあり噛めば噛むほど味が出るのが特長です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

ブリスケの上には、もやし、背脂、一番上にはニンニクがたっぷりのっています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

調理の仕方は、まずは周りのお肉に焼き色を付けじっくり焼いていきます。ニンニク、背脂を崩しながら、煮込んでいくのですが……

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

この背脂においしさの秘訣が! 背脂をなんと3時間煮込みトロトロになった状態に、自家製トンコツスープを混ぜ合わせることで、ブリスケに負けない濃厚な背脂スープになるんです。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

食べてみると“ブリスケ”の食感が新鮮で美味しいですよ! 焼いて、蒸しているので、スープに旨みが染み出ています。

■〆のラーメンまで絶品◎

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

そしてお鍋の〆は、中太ちぢれ麺『〆の麺』(418円・税込)で作るラーメン! 麺にも旨みが染み込んでいて絶品です。

■他にも「黒毛和牛 地獄鍋」がおすすめ!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』

唐辛子が山盛りのった『黒毛和牛 地獄鍋 ※画像は2人前」(1,628円・税込 ※注文は2人前から)もおすすめです!

<店舗詳細>
牛鍋あぐら
住所:大阪府大阪市北区堂山町16-13 MDビルⅡ 1F
電話番号:06-6131-1786
営業時間:12:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:なし

【関連記事】実際に行ってよかった!大阪・兵庫でみつけた「リピートしたいお店」3選

お肉も〆のラーメンもとっても美味しそうでしたね……! ブリスケが気になった方は、ぜひお店を訪れてみてくださいね。(文/Yuikomore)

【画像・参考】
読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)

この記事は2022年8月23日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ