TOP ショッピング 【アジア初進出】オープンまで待ちきれない♡ 大阪に「大型マーケット」が誕生
タイムアウトマーケット大阪の完成予想図

【アジア初進出】オープンまで待ちきれない♡ 大阪に「大型マーケット」が誕生

2022.05.26

大阪梅田の『うめきた2期地区開発』が進む中、商業エリアに『タイムアウトマーケット大阪』のオープンが決定しました!

アジア初進出となる『タイムアウトマーケット』とは、いったいどんなスポットなのでしょうか?

■食と文化の宝庫「タイムアウトマーケット」とは

Time Out Market Chicago

画像:ORIGINAL Inc.

『タイムアウトマーケット』とは、街を知り尽くした編集者がキュレーションした食と文化を体験できるスペースのこと。その都市自慢のシェフやレストラン、個性あふれる文化などがひとつのエリアに集まります。

Time Out Market Montreal

画像:ORIGINAL Inc.

2014年に世界初となる『タイムアウトマーケット』をポルトガルの首都・リスボンにオープンし、現在ではアメリカの5大都市やドバイなど世界中で親しまれるスポットになっています。

地域との密接なつながりを大切にしているそうで、訪れるだけでその都市の魅力を存分に満喫することができます。

■「タイムアウトマーケット大阪」の魅力をご紹介♡

タイムアウトマーケット大阪のロゴ

画像:ORIGINAL Inc.

『タイムアウトマーケット大阪』は、2025年の大阪・関西万博に先駆けたオープンを目指しているそう! 場所は、大阪駅前の貨物ヤード跡地の大規模複合開発『うめきた2期地区開発プロジェクト』の商業エリアを予定しています。

タイムアウトマーケット大阪の完成予想図

画像:ORIGINAL Inc.

約3,000㎡のスペースには、15のレストランと2つのバーがオープン予定なんだとか♡

関西トップクラスのシェフやレストランをはじめ、バーや、新進気鋭のアーティストたちによるカルチャーやエンターテイメントなど、今から待ち遠しくなるような計画が進められていますよ!

【関連記事】ずーっと待ってました♡ 大阪に「クロテッドクリーム&スコーン」が登場

大阪の魅力が存分に詰まった新スポット『タイムアウトマーケット大阪』。新たなランドマークとなりそうなエリアの開発計画に今後も目が離せません!(文/吉村すみれ)

【画像・参考】
タイムアウトマーケット大阪(Time Out Market Osaka)うめきた2期地区開発にオープン決定! - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ