TOP ライフスタイル う、浮いてる…!? 玄関に傘が散らかる梅雨の季節に欲しい「魔法の傘立て」3選

う、浮いてる…!? 玄関に傘が散らかる梅雨の季節に欲しい「魔法の傘立て」3選

2022.05.21

梅雨のシーズンは玄関に傘が散らかりがち。スタイリッシュで収納もできるアイテムを取り入れると、すっきりとした玄関に生まれ変わりますよ♡

そこで今回は、かゆいところに手が届く日用品アイテムが揃う『山崎実業』より、梅雨の季節に欲しい“魔法の傘立て”を3つご紹介します。

■1:折りたたみ傘の収納に!「マルチマグネットスタンド リン」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

木目と穏やかな曲線が美しい『マルチマグネットスタンド リン』。マグネットで設置することができ、貼り付けるだけで簡単設置できます。

セパレートタイプなので、長傘はもちろん折りたたみ傘の収納にもおすすめです。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

台座部分にはスチール製の受け皿も付いているので、水滴が溜まっても手軽にお手入れが可能! どんなお部屋の雰囲気にもなじみますよ。

■2:収納スペース付き!「天板付き引っ掛け傘立て タワー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

玄関の整理整頓に大活躍する『天板付き引っ掛け傘立て タワー』。収納スペースにもなる引っ掛けタイプの傘立てです。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

傘の収納はもちろん、天板付きで玄関先の小物を置くスペースとしても活用でき、掃除アイテムの収納にもおすすめです!

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

付属のフックを使えば、折りたたみ傘や靴べらを引っ掛けることもできますよ。スチールと木を組み合わせたデザインは、玄関の雰囲気にもすっとなじんでくれるのが嬉しいポイント♡

■3:傘を5本も収納可能!「引っ掛けアンブレラスタンド タワー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

家族が多い家庭は、傘も多くなりがち。こちらの『引っ掛けアンブレラスタンド タワー』は、場所を取らないスリムな設計でありながら、傘を約5本収納できる便利アイテム! 引っ掛けるタイプなので、傘同士が絡まらず取りやすく、乾きが早いのも嬉しいポイントです。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

長さの違う傘でも高さが揃うので、見た目もすっきり整いますよ。付属のフックを使えば、靴べらや折りたたみ傘を引っ掛けて収納することができます。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

傘を浮かせて収納するので、下のトレーの汚れや水分はサッと拭き取るだけでOK! 天然木のバーが上質な印象を与えてくれる傘立てです。

【関連記事】もう手放せない!かゆいところに手が届く「山崎実業」の便利グッズランキング

梅雨の季節は憂鬱な気分になりがち。玄関をおしゃれに整えて憂鬱な気分もスッキリ解消してしまいましょう!(文/Yuikomore)

【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ