
洗濯物が乾かない…を解決!扉が「物干しスペースになる神アイテム」
冬の季節や雨の日は、洗濯物の乾燥が難しいことってありますよね。そんなときに部屋干しが楽チンになるアイテムを見つけましたよ!
今回は、かゆいところに手が届く日用品アイテムが揃う『山崎実業』より、『伸縮浴室扉前物干しハンガー タワー』をご紹介します。
■部屋干しが楽チンに!「伸縮浴室扉前物干しハンガー タワー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
浴槽前扉があっという間に物干しスペースになる『伸縮浴室扉前物干しハンガー タワー』。部屋干しのスペースを増やすことができ、洗濯機の近くにあれば洗濯場で洗って干すまでが完結する大変便利なアイテムです。伸縮式なので家庭の浴室扉に合わせて取り付られますよ。
■洗濯物干し場、収納にも便利!

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
浴室扉前以外にも、ランドリールームや部屋の壁にも取り付けることが可能! 洗濯物干し場や収納の際に便利なフック付きです。お風呂のマット干しにも使えそうです。
■木ネジで簡単設置が嬉しい

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
取り付けもとっても簡単です! 浴室などの扉の木枠や両サイドの下地材に木ネジで取り付けるだけでOK。洗濯物の多いご家庭にもおすすめですよ。
【関連記事】あなたのおうちは大丈夫?やめてよかった!「使いづらいNG収納」
部屋干しの際、干す場所に困っているという方は少なくないはず。外干しができない日や乾燥しにくい冬にぴったりなアイテムなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。(文/Yuikomore)
【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■世界遺産・高野山でannaアンバサダーが映え名所めぐり&ラグジュアリーな宿坊で修行体験♡■イヴルルド遙華さん監修 下呂温泉と飛騨高山を巡る、春の開運旅
■白浜で海沿いサイクリング!絶景スポットや豪華グランピングにannaアンバサダーも夢中♡
■熊野古道を歩いて聖地・那智山へ!annaアンバサダーが旅する癒しのネイチャートレッキング
■【無料スポット】施設全体が遊具みたい♡子どもも大人も楽しい「こべっこランド」が移転オープン!
編集部おすすめ情報!
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング