
【関西限定】売り切れる前に食べたい♡ あの中華料理店が監修したおにぎり&お弁当
創業昭和52年、京都・東山三条で地元に愛される大衆中華料理店『マルシン飯店』監修のお弁当とおにぎりが、2022年2月15日(火)より関西限定で発売されました!(※一部地域を除く)
なんと、ローソンと他社(某食品メーカー)の両社それぞれのお弁当とおにぎりを同時監修しています。こだわりの商品をご紹介していきます♡
■前代未聞の「マルシン飯店」VS「マルシン飯店」監修対決

画像:マルシン飯店株式会社
ローソンと他社(某食品メーカー)両社の同時監修快諾により、業界では前代未聞の『マルシン飯店』VS『マルシン飯店』のマルシン飯店監修対決が実現しました!
ローソンからは、『炒飯・ビーフン付ナムル弁当』と『天津飯的な?おにぎり』、他社(某食品メーカー)からは『黄金チャーハン・焼きそば付きナムル弁当』と『天津飯的な?おにぎり』が発売されます。
■「ローソン」と「他社」のメニューをご紹介!

画像:マルシン飯店株式会社
ローソンの『炒飯・ビーフン付ナムル弁当』は中国醤油を使用した香ばしい『炒飯』や『鶏肉のネギ塩だれ』、『ポテトの香味揚げ』などがバランス良く入っています。極めつけは『ナムル』で、良い箸休めになりますよ。

画像:マルシン飯店株式会社
対する、他社(某食品メーカー)の『黄金チャーハン・焼きそば付きナムル弁当』はご飯に卵をまとわせパラパラ感を表現した『黄金チャーハン』と、濃厚なソースの旨味をいかした『焼きそば』などが入っています。こちらも決め手はナムルなんだとか……!

画像:マルシン飯店株式会社
つづいて、ローソンの『天津飯的な?おにぎり』は『マルシン飯店』の人気メニュー『天津飯』をイメージしたおにぎりです。具材はネギとニンジンだけと、いたってシンプル。やわらかく焼いた卵とご飯の間には醤油餡がたっぷり入っていますよ!

画像:マルシン飯店株式会社
対する他社(某食品メーカー)も、おなじく『マルシン飯店』の天津飯をイメージした『天津飯的な?おにぎり』です。両社とも醤油餡ですが、それぞれに味わいが全く違うんだとか。
関西圏のスーパーやコンビニエンスストア等で買えるので、ぜひ探してみてくださいね。(※一部地域を除く)
【関連記事】買えるのは関西だけ!あのソウルフードが「かっぱえびせん」に…!?
いかがでしたか? 両社ともこだわりのある『マルシン飯店』の商品を味わうことができます。是非お弁当やおにぎりを食べ比べてみてください!(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 【新商品】お弁当・おにぎり監修商品“スーパーマーケット等”と“ローソン”同時発売!!(関西圏:一部地域除く) - PR TIMES
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!