
ぷるぷる&もちもちの食パン!? 人気パン屋が関西初出店【大阪・梅田】
日々進化していく食パン文化。パン自体のクオリティはもちろん、クリームやトッピングなどと合わせて味わうスイーツのような食パンも続々登場しています!
今回は、2021年9月14日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』改め『おでかけしないコンシェルジュ』から2021年4月にオープンした『MAISON ICHI PLUS⁺』をご紹介します。
※この記事は2021年9月14日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■代官山の人気店が関西初出店「MAISON ICHI PLUS⁺」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
阪急・大阪梅田駅から徒歩1分の場所にある『MAISON ICHI PLUS⁺(メゾン イチ プリュス)』。東京・代官山で大人気のパン屋さんで、2021年4月に関西初店舗として『NU茶屋町プラス』にオープンしました。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『ブラックアンガス牛ロースステーキ』(1,738円・税込)や、

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『プロシュートとフルーツトマトの冷製カッペリーニ』(1,628円・税込)といった、パンのテイクアウトはもちろん、店内でランチメニューやケーキも楽しめます。
■特製バターをつけていただく「ぷるぷる生プルマン」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
お店の看板商品、『ぷるぷる生プルマン(1.5斤)』(734円・税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
一般的な食パンより生クリームを1.5倍ほど使うことで、水分量が多く生地はしっとりぷるぷる。さらに長時間発酵させることで、焼き上がりをもちもちでリッチな味わいにしているのだとか。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
こちらの食パン、トーストにするとまた違った味わいに。この食パンのために作られた特製『ホイップバター』(518円・税込)で、パンの美味しさがもう一段階ランクアップ。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
希少なカルピスバターと有塩バターをブレンドし、生クリームと合わせたもの。パン自体の甘さをより引き立てるために、試行錯誤を重ねて生まれたものなんです。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
食パン以外のハード系のパンもおすすめですよ!
<店舗詳細>
MAISON ICHI PLUS⁺(メゾン イチ プリュス)
住所:大阪府大阪市北区茶屋町8-26 NU茶屋町プラス 3F
電話番号:06-6375-3730
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)/テイクアウト(L.O.18:00)※時短営業
定休日:施設に準ずる
【関連記事】お芋への愛がスゴすぎ!海鮮丼屋が作る「意外な人気スイーツ」【大阪・野田駅】
いつものパンと一味違う食パン&ホイップはおうちで活躍するはず! NU茶屋町内にあるお店なので、お買い物のついでにいかがでしょうか?(文/つちだ四郎)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時50分~)
※この記事は2021年9月14日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ