TOP ローカル 京都 参道でラグビー!? 知る人ぞ知る京都「下鴨神社」の秘密
ラグビー、サッカーの神様 下鴨神社境内

参道でラグビー!? 知る人ぞ知る京都「下鴨神社」の秘密

2021.09.05

試合に勝ちたい、大会でよい成績を出したい、力一杯悔いのないプレーをしたい、ケガなく安全にスポーツしたい、早く病気やケガを治して復活したい……そんな思いで神頼み。

京都には、そんなあなたの望みをかなえてくれる古来からの神社がたくさんあります。プレー前後に、足を運びたくなること間違いなしです!

■ラグビー、サッカーの神様

ラグビー、サッカーの神様 下鴨神社境内

画像:下河邊 智佳子(ゴトスポ)

世界遺産『下鴨神社』糺の森の長く続く参道途中には、馬上から弓を射る流鏑馬神事を行う馬場があり、この馬場でラグビーの試合が行われます。

参道の大きな杉の神木ごしに見る試合は、スタジアムとはひと味違い、境内中に響く審判の笛は違和感。日本でも格式がある下鴨神社の深い森の中にこんな秘密が隠されているなんて、長く京都に住んでいる筆者も知りませんでした。

■下鴨神社は“関西ラグビー発祥の地”

「賀茂御祖神社」 末社 雑太社のラグビーの御朱印

画像:下河邊 智佳子(ゴトスポ)

下鴨神社は関西ラグビー発祥の地で、サッカーの神様とラグビーの神様がまつられ、有名チームのボールの奉納もあります。

<詳細情報>
賀茂御祖神社(下鴨神社)
住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59
最寄駅:京阪電車『出町柳駅』下車 徒歩12分/JR・近鉄『京都駅』下車 市バス4または205系統『下鴨神社前』/阪急『河原町駅』下車 市バス205系統『下鴨神社前』
電話番号:075-781-0010 (9:00~18:00)

【関連記事】全国から集まる?和歌山にあるランナーの聖地「絶品ラーメン店」とは

2019年に開催のあったラグビーワールドカップの際には、パブリックビューイングが行われ大勢の市民の応援の声が神社境内中鳴り響いたとか。(取材・文/下河邊 智佳子(ゴトスポ))

【画像・参考】
※ 下河邊 智佳子(ゴトスポ)
※この記事は2020年11月時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ