
パン好きが厳選!京都で話題「地元民おすすめのパン屋さん」3選
京都には、続々と話題のパン屋さんが誕生しています。
今回は、京都に精通するannaアンバサダーの各務カオリさんに、京都で話題の“美味しいパン屋さん”を3店舗教えてもらいました! おうち時間のちょっとした息抜きに、美味しいパンを楽しんではいかがですか?
※最新の営業情報は、各店舗にお問い合わせ下さい。
■1:60種類ものパンが並ぶ「Bakery uki」

画像:anna
最初にご紹介するのは、京都市上京区にある『Bakery uki(ベーカリー ウキ)』。

画像:anna
約6坪とコンパクトなパン屋さんですが、なんと約60種類ものパンが並んでいます。

画像:anna
人気は、クロワッサン生地を使った『クリームのパン』(280円・税込)です。

画像:anna
中にたっぷりとクリームが入っています。クロワッサン生地のクリームパンは珍しいですよね。

画像:anna
京都らしい『あんバター』(259円・税込)もおすすめ! 抹茶が入った生地にあんバターが挟まっていて、間違いない味です。

画像:anna
ハード系のパンにナッツが詰まったパンや食パンもたくさんあるので、その日によって選べるのも嬉しいところ。ぜひチェックしてみてください!
<詳細情報>
Bakery uki(ベーカリー ウキ)
住所:京都府京都市上京区俵屋町455-6
■2:さくさくのクロワッサンが絶品「_AND Bread」

画像:_AND Bread
次にご紹介するのは京都市北区にある『_AND Bread(アンドブレッド)』。

画像:_AND Bread
バケットや食パンといったテーブルパンが中心のパン屋さんです。

画像:_AND Bread
パンには番号が降られていて、その番号を伝えると店員さんが取ってくれます。

画像:_AND Bread
こちらのお店のおすすめは『クロワッサン』(248円・税込)。外はざっくりサックリで、中はしっとりとした食感です。

画像:_AND Bread
あとは、クッキーもおすすめですよ。『エスプレッソクッキー』(108円・税込)、『アーモンドクッキー』(108円・税込)、『チョコレートクッキー』(140円・税込)があります。
お昼に行くと売り切れている場合もあるので、午前中にお店に行くのがおすすめです!
<詳細情報>
_AND Bread(アンドブレッド)
住所:京都府京都市北区上賀茂高縄手町88-3
■3:カスタマイズできるサンドイッチが話題「LAND」

画像:anna
最後にご紹介するのが、京都市上京区にある『LAND』です。

画像:anna
好みのパン生地やベーグルを選んで、カスタマイズしたサンドイッチがいただけます。

画像:anna
おすすめは、『ベーグルサンドイッチ ロックス』(730円〜・税込)。スモークサーモン、トマト、オニオンなど具沢山に入っています。その場で作ってもらえるので、出来立てですごく美味しいんだとか!

画像:anna
他にも『カルダモンロール』と『シナモンロール』(各280円・税込)もおすすめです。スパイスの風味がきいていて、やみつきに。お土産で渡すと「どこのパン屋さんで購入したんですか?」と聞かれることの多いパンなんだそうです。
<詳細情報>
LAND(ランド)
住所:京都府京都市上京区荒神口通河原町東入ル亀屋町128
いかがでしたか? 地元の人がおすすめする絶品パン屋さん。ぜひ足を運んでみて!
【関連記事】定番から新食感まで!かけるor塗るだけで美味しくなる「パンのお供」まとめ
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年5月21日(金)25時05分~。お楽しみに!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ anna/Bakery uki/_AND Bread/LAND
※最新の営業情報は、各店舗にお問い合わせ下さい。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ