
使った後のちょい置きも気兼ねなく♡ 取り分けや炒め物に便利なスプーントング
炒め物や料理の取り分けに重宝するスプーントング。でも、使った後にちょっと置く時、ソース類がキッチン台やテーブルに付きそうで、「どこに置こう……」と悩むこともありますよね。
そこで今回は、おしゃれで機能性も抜群な優秀アイテムが揃う『山崎実業』から登場した、『シリコーンスプーントング タワー』のご紹介をご紹介します。
■背面の小さなスタンドが先端を浮かせ、直置きを防止

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
約W10×D4.5×H22cmと、女性の手にもぴったりな大きさのシリコーン製スプーントング。使いやすさはもちろん、サッと置くことができる所が便利と評判のアイテムです。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
ちょい置きを可能にしてくれる仕組みは、背面の小さなスタンド。このスタンドが先端を浮かせて、テーブル面に直に触れることを防止。トングにソース類が付いている場面でもサッと置くことができ、料理の効率もアップしますよ。
■熱にも強いシリコーン製だから、揚げ物だってOK!

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
シリコーン製で滑りにくく、耐熱温度がシリコーン部220℃・ナイロン部(芯材)150℃と、熱にも強いアイテムだから、サラダ類の取り分けの他、揚げ物を掴んだり、焼き魚を返したりと、様々な料理で活躍してくれます。
■スリットとスプーンの2面使いで、盛り付けもよりキレイに♡

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
スリットのある面は汁切りをしたい時に重宝します。余分なドレッシングや油などをカットできるので、盛り付けもキレイに決まります♡

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)
スプーンの面はソースやドレッシングをかけるのにとても便利♡ 1本で2通りの使い方ができるから、洗い物が少なくなるというメリットも。食器洗い乾燥機対応も見逃せないポイントです!
オシャレな上に「つかむ」「すくう」「混ぜる」「炒める」と幅広い調理にこれ1本で対応してくれる機能性を備えたスプーントング。シリコーン製だから、フライパンやボウルなどを傷つける心配もありませんよ。
【関連記事】え、優秀すぎ…!調味料も計れて、お鍋にフィットする万能お玉
毎日の調理をより楽しく、より効率的にアップデートしてくれるトングを、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!(文/rieko)
【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ