TOP アンナのおうち時間 子どもウケ抜群!めっちゃ簡単にできてアレンジが効く絶品「蟹玉あんかけ」

子どもウケ抜群!めっちゃ簡単にできてアレンジが効く絶品「蟹玉あんかけ」

2021.03.17

本格的な中華料理が簡単に家で作れるなら、試してみたいですよね♡

そこで今回は、annaアンバサダー・Shizukaさんが教える、子どもがパクパク食べちゃう『蟹玉あんかけ』の作り方をご紹介します。子どもに人気のメニューなのでおうちご飯にぴったり。必見です!

■とろーり、ふわふわ!絶品簡単な「蟹玉あんかけ」

画像:Instagram(@shizucap)

<材料>

卵・・・3個
牛乳・・・適量
鶏ガラスープの素・・・適量
カニカマ(裂いておく)・・・好みの量
ネギ(みじん切りにしておく)・・・好みの量

<餡掛けソース>

酒・・・大さじ3
みりん・・・大さじ3
白だし(濃縮)・・・大さじ3
醤油・・・大さじ3
オイスターソース・・・大さじ1
砂糖・・・好みで
生姜・・適量
残りのカニカマとネギ・・・適量
水・・・100ml
水溶き片栗粉・・・適量

■天津飯にも!「蟹玉あんかけ」の作り方

(1)最初に、卵(3個)を割って、牛乳・鶏ガラの素(各適量)を加えて溶きましょう。

(2)フライパンに多めの油をひいて熱しておく。※(1)の前に弱火で温めておくと時短に!

画像:Instagram(@shizucap)

(3)(2)のフライパンに(1)を流し入れて、素早く混ぜます。

(4)カニカマ・ネギ(各好みの量)を加えて、形を整えてお皿に移します。

(5)餡掛けソースの材料を全て混ぜて火にかけ、余ったネギ・カニカマも加える。※味見して甘さが足りなければ砂糖を加えても◎。

(6)味が馴染んだら、水溶き片栗粉(適量)を加え、(4)のお皿に盛り付け、完成です!

ご飯にかけてどんぶりにすると天津飯になるので、ぜひアレンジも試してみてください♡

【関連記事】めっちゃ簡単…プロが教える「おしゃれで美味しいサラダレシピ」5選

今回レシピを教えてくれたのはannaアンバサダーのShizukaさん。ShizukaさんのInstagram(@shizucap)には、美味しくて簡単なおうちご飯がたくさん掲載されているので、ぜひチェックしてみてください!(文/Yuikomore)

【画像】
※ Instagram(@shizucap)





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ