TOP グルメ 【淡路島】新スポットがオープン♡ 47都道府県の特産品×バウムクーヘンのコラボも!

【淡路島】新スポットがオープン♡ 47都道府県の特産品×バウムクーヘンのコラボも!

2021.03.13

『淡路島ばぁむ』が看板メニューの『cafe maaru』の新店舗が2021年3月12日(金)にオープン!

画像:株式会社カタドル

淡路島の副産物をたくさん取り扱った新スポットは見逃せません。

■「淡路島ばぁむ工房 maaru factory」とは

画像:株式会社カタドル

淡路島に2021年3月12日(金)にオープンする『淡路島ばぁむ工房 maaru factory』。淡路島産の原料を使った『淡路島ばぁむ』を中心に、ご当地のスイーツや食品、雑貨などを扱う2階建ての観光施設です。

画像:株式会社カタドル

“FARM to BUAM -AWAJI ISLAND-”というコンセプトのもと、淡路島のスイーツが集まる場所となってほしいという願いが込められているんだとか。1階には、バウムクーヘンの形をした大きなテーブルに、淡路島ならではのスイーツが並びます。

また、2階には『ロッタハウス(徳島県)』という淡路島でも人気の雑貨を集めたコーナーも。食品以外にも、淡路島を感じられるグッズをゲットできますよ♡

<店舗情報>
淡路島ばぁむ工房 maaru factory
住所:兵庫県南あわじ市広田広田865-1

■「淡路島ばぁむ」と47都道府県の特産品がコラボ!

画像:株式会社カタドル

全国各地にはさまざまな特産品がありますが、商品となるのは見た目がキレイなA品のみ。それ以外は安く売られたり、加工品として製造されたりしています。そんな中、加工品となった“ジャム”を『淡路島ばぁむ』と組み合わせた商品企画が開始! 各地域の商品とコラボした『淡路島ばぁむ』は、全国のマルシェや道の駅で販売されます。

画像:株式会社カタドル

兵庫県の淡路島レモンを使った『兵庫県淡路島レモンばぁむ』や徳島県の柚子を練り込んだ『徳島県美馬市の柚子 柚奈(ゆな)ばぁむ』は現在発売中。今後全国47都道府県の特産とコラボが予定されています。

【関連記事】<3月20日オープン>神戸市初のグランピング施設に「眺望バツグン」の新ドーム誕生♡

新しくできる淡路島の観光スポットに、ぜひ訪れてみてくださいね!(文/吉村すみれ)

【画像・参考】
淡路島の超人気バウムクーヘン工房・カフェ『cafe maaru』が『淡路島ばぁむ工房 maaru factory』をオープン - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ