
着こなし無限大では…?春の「ワッフルニット」がとにかく使える!
まだ寒さが残る春先にほしくなるのがスプリングニットですが、皆さんはもう購入されましたか? 1月、2月はスプリングニットの新作ラッシュが続くので、ぜひ今のうちにほしいアイテムをチェックしておいてくださいね。
今回は、annaアンバサダーの大橋あゆみさんがプロデューサーを務めるファッションブランド『UNMINOU(アンミヌ)』から、春らしい着こなしが楽しめるワッフルニットをご紹介します。春の着回しコーデも一緒にご紹介するのでぜひ参考にしてください♡
■着こなし方無限大の「ワッフルニット(PINK/WHITE/GRAY/NAVY)」

画像:Instagram(@unminouofficial)
春にぴったりのカラー展開が豊富な『ワッフルニット』(15,125円・税込)。お色は、PINK、WHITE、GRAY、NAVYの4色です。どれも春らしいカラーなので、いろんな着こなしが楽しめそう。
レーヨン混なので肌触りがよく、ストレスフリーに着こなすことができます。丈はハイウエスト〜ミドルウエストのボトムスと合わせて着こなしやすい長さで、前後で差をつけることによって動きが出るように仕上げられています。
全体的にはゆったりとしたシルエットですが、ボリュームスカートと合わせてもすっきり着こなすことができますよ。襟元には女性らしいレース生地を使い、デザイン性も◎! ワッフル編みなのでお手入れも簡単です。
■1:「ワッフルニット×ボリュームスカート」

画像:Instagram(@unminouofficial)
『ワッフルニット』にボリュームスカートを合わせたコーデ。広がりの大きいロングのボリュームスカートは、トップスをコンパクトにまとめることで、バランスの良い着こなしに仕上がります。
『ワッフルニット』の丈感がちょうどよく、スニーカーと合わせてもちょうどよくバランスを保つことができます。
■2:「ワッフルニット×スウェットパンツ」

画像:Instagram(@unminouofficial)
春らしいピンクのスウェットパンツに『ワッフルニット』を合わせたコーデ。パンツと合わせる際は、トップスの前部分をインすることによりキレイなシルエットで着こなすことができます。
『ワッフルニット』のサイドにはスリットが入っているので、インする場合でも裾あたりがごちゃつかないのが嬉しいところ!
■3:「ワッフルニット×レザージャケット」

画像:Instagram(@unminouofficial)
『ワッフルニット』のパンツコーデに、レザージャケットをプラスすれば大人クールなカジュアルコーデも楽しめます。甘いアイテムだけでなく、マニッシュなアイテムともマッチするので、いろんなスタイリングに違和感なく取り入れられるのがポイント。
マニッシュに着こなしたいときは、ニットの下にホワイトのロンTを挟めば、よりリラックスした大人コーデが楽しめますよ。
■4:「ワッフルニット×肩掛け」

画像:Instagram(@unminouofficial)
春に楽しみたいのがブラウスのコーデ。主役級のブラウスをトップスに持ってくるだけで春らしい装いに仕上がります。
ちょっぴり寒さを感じる日には、ワッフルニットを肩掛けしてアウター代わりに使うとコーデのポイントになり、おすすめですよ。
【関連記事】1本は買うべき!今年のパンツは「オン・オフ使える」のがポイント♡
カラーバリエーションが豊富なので、どの色にしようか迷いますよね。使い回し次第でいろんなコーデが楽しめるので困ったら2色買いもおすすめです♡ 『UNMINOU』のInstagram(@unminouofficial)には、今回ご紹介したアイテムの他にも春らしい着こなしがたくさんアップされているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。(文/Yuikomore)
【画像】
※ Instagram(@unminouofficial)
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!