TOP アンナのおうち時間 「使ってよかった!」料理がワンランクアップする京都の調味料

「使ってよかった!」料理がワンランクアップする京都の調味料

2020.10.19

毎日使う調味料。いつもと違うものにアップデートしたいけれど、結局同じものを使ってしまうという方も多いのでは?

そこで今回は、annaアンバサダーで京町家ティーサロン『ITO salon de the』主宰・各務カオリさんがおすすめする京都の名調味料をご紹介。

これを使うだけでいつもの料理の味がぐっとプロの味に近づくかも♡

■1:「祇園 原了郭 本店」の黒七味

画像:原了郭

東山区にある『祇園 原了郭 本店』の『黒七味 四角』(1,100円)は、京都の人ならみんなが知っているというおなじみの品なのだそう。

画像:原了郭

辛味だけでない独特の味わいを持つ黒七味は、お味噌汁などの食事にはもちろん……

画像:原了郭

アイスクリームなどの甘味にかける人もいるほどなんだとか!

ただ辛いだけではなく風味があり、家庭料理が一気にお店の味になる優秀アイテムです。

<店舗情報>
祇園 原了郭 本店
住所:京都府京都市東山区祇園町北側267

■2:「飯尾醸造」のお酢

画像:飯尾醸造

宮津市にある『飯尾醸造』の『純米富士酢』(594円)。雑味がなくまろやかなお酢でどんなお料理にも使いやすいんだとか。

画像:飯尾醸造

お酢そのものの味を味わうため、サラダやマリネなどシンプルな料理に使うのがおすすめなのだそう。

画像:飯尾醸造

定番のお酢のほかにも、『無花果(いちじく)酢』(648円)など、フルーツベースのお酢も。ソーダやお水で割って飲むのはもちろん、白ワインビネガーの代わりに料理に使用するものおすすめです。

<店舗情報>
飯尾醸造
住所:京都府宮津市小田宿野373

■3:「山田製油」のごま油

画像:山田製油

西京区にある『山田製油』は、昔ながらの製法で作られた飲めるほどまろやかな一番搾りの油が揃います。

画像:山田製油

『エキストラバージン ごま油』(540円)や餃子にあう『黒ごま油』(594円)など、バリエーション豊かなごま油が揃うのだそう。

画像:山田製油

京都の人の中ではポピュラーな品で、カオリさんのおうちにはストックがあるほどなんだとか!

<店舗情報>
山田製油
住所:京都府京都市西京区桂巽町4

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

いかがでしたか? ぜひ京都の名品調味料をおうち料理で試してみてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、インスタグラムでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2020年10月21日(水)25時36分~。お楽しみに!(文/anna編集部)

【画像】
※ 原了郭/飯尾醸造/山田製油

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■世界遺産・高野山でannaアンバサダーが映え名所めぐり&ラグジュアリーな宿坊で修行体験♡

■イヴルルド遙華さん監修 下呂温泉と飛騨高山を巡る、春の開運旅

■白浜で海沿いサイクリング!絶景スポットや豪華グランピングにannaアンバサダーも夢中♡

■熊野古道を歩いて聖地・那智山へ!annaアンバサダーが旅する癒しのネイチャートレッキング

■【無料スポット】施設全体が遊具みたい♡子どもも大人も楽しい「こべっこランド」が移転オープン!

編集部おすすめ情報!
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング

Recommend あなたにおすすめ