
タレに夢中になる人続出…♡ 大阪でみつけた個性派グルメ店
個性派の新店が次々に登場しているアツいグルメエリア・なんば周辺。びっくりなビジュアルの“映えメニュー”や、話題の韓国料理など、ぜひチェックしたいお店がいっぱいです。
今回は、2020年8月25日(火)に放送された、読売テレビ『かんさい情報ネットten.』内のコーナー『おでかけコンシェルジュ』から、大阪・なんばのおすすめ店を2つご紹介します。
※ この記事は2020年8月25日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
■1:お店も料理もぜーんぶカラフル!SNS映え必至の「PINK KAWAII CAFE」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
最初にご紹介するのは、去年7月に道頓堀沿いにオープンした『PINK KAWAII CAFE(ピンクカワイイカフェ)』。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
大阪出身のイラストレーターが手掛ける店内は、どこを切り取ってもかわいい、SNS映えすること間違いなしの空間です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
カフェのコンセプトは“日本のかわいいファッションを発信”すること。そして、“毎日がファッションショー”! なんと、スタッフの衣装は全て私服なのだそう。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
内装やスタッフの衣装だけでなく、料理もカラフルでかわいいものばかり。『DOKIDOKIカレー』(1,320円・税込)は、ルーがピンク、ライスが水色という驚きのビジュアルです!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
インパクト大な見た目とは裏腹に、香りもお味も美味しいカレーなのでご安心を♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
ほかにも、SNS映えバッチリなメニューがいっぱいです。色とりどりのマーブル模様のベーグルにびっくりの『GABUGABUベーグルバーガー』(1,650円・税込)や、

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
カラフルな『KAWAIIパフェ』(1,540円・税込)、

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
生地もクリームも色鮮やかな『NIJIIROケーキ』(1,045円・税込)など、食べるのがもったいなくなってしまうメニューばかりですね!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
そして中でも話題なのが、写真を使った驚きのメニュー『カフェプリ』(1,100円・税込)。なんと、ドリンクの上に写真をプリントできるんです! ドリンクの表面に生クリームの層を作り、特殊な機械で食紅を転写しているのだそう。もちろん、そのまま飲むこともできます。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
さらに、このドリンクを使った“映え動画”も話題です。かき混ぜる様子を撮影し、スマートフォンのアプリを使って逆再生すると、マーブル模様からだんだん元の写真へと戻っていく様がなんとも不思議! お店にいる間、カメラが手離せません♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
<店舗詳細>
PINK KAWAII CAFÉ(ピンクカワイイカフェ)
住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-8 無双ビル1F
最寄駅:近鉄・阪神『大阪難波駅』
電話番号:06-6213-5466
営業時間:【平日】14:00~20:00【土・日・祝】12:00~20:00
定休日:火曜日・水曜日(※祝日を除く)
■2:韓国で人気再燃中!話題のホルモン料理が味わえる「コプチャンち」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
続いてご紹介するのは、去年7月にオープンした『コプチャンち』。店名の通り、こちらのお店でいただけるのはコプチャンという韓国料理です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
まず出てきたのは、突出しのキムチラーメン。麺はシメのイメージがありますが、韓国ではコプチャンを用意している間にラーメンを食べるスタイルが主流なのだそうです。程よい辛さが食欲をそそります。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
そしてお待ちかねの『コプチャン』(1人前 2,200円・税抜き)が登場! コプチャンとは韓国語で“牛の小腸”という意味で、昔から現地で親しまれてきた料理です。最近になって、若い女性を中心に人気が再燃。その美味しさが見直されているのだとか。
丸腸・小腸・赤セン・ハツの4種類のホルモンと、トッポギやポテト、ニラ、玉ねぎ、キムチなどの具材を混ぜて焼いたら完成です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
調理に使われるのは、真ん中は鉄板、周りには余分な油を落とす溝がある韓国の鍋。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
美味しさの秘密が、脂の多いホルモンもさっぱりといただける自家製タレ。隠し味の韓国産梅エキスが効いていて、酸味のおかげでお箸が止まりません♡ このタレの味に夢中になるお客さんも多いのだとか。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
そして、うま味がたっぷりと残った油を使って作る絶品のシメが『ポックンパ』(1人前 360円・税抜き)。韓国語で “焼き飯”という意味の料理です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
オススメのトッピングは、『チーズ』『明太子』(各200円・税抜き)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
周りの卵と一緒に混ぜ合わせて、アツアツをいただきます♡ しばらく置いておくとできる、おこげの部分も楽しみの一つですね!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
さらに、牛の小腸と大腸、玉ねぎを自家製の甘辛いタレで炒めた『ホルモン丼』(店 780円・税抜き/デリバリー 900円・税抜き)も人気のメニュー。デリバリーも可能です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
<店舗詳細>
コプチャンち
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-3-15 東山ビル7F
最寄駅:近鉄『近鉄日本橋駅』
電話番号:06-4708-7822
営業時間:【平日・日曜日】17:00~24:00(L.O.23:00)【金曜日・土曜日】17:00~5:00(L.O.4:00)
定休日:水曜日
話題性抜群のお店ばかりでしたね。ぜひ足を運んでみてください!(文/ななえ)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2020年8月25日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!