TOP ファッション ワンピースで「着やせ」するには?夏の体型カバー&着回しポイント4選

ワンピースで「着やせ」するには?夏の体型カバー&着回しポイント4選

2020.08.18

暑さが厳しくなってくると、1枚で着れちゃうワンピースは重宝しますよね。

そこで今回は、セレクトショップ『DES JUMEAUX(デ・ジュモー)』のワンピースを使った4つのコーディネートをご紹介。体型カバーも叶うスタイリングなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

■1:ハイウエストで脚長効果!

画像:DES JUMEAUX

脚長効果を狙うなら、ハイウエストのワンピース『Purple chiffon dress』(7,400円・税込)がおすすめ。ウエストを強調したデザインは、メリハリのあるシルエットに見せてくれます。

画像:DES JUMEAUX

フリルが付いたデザインなら、涼やかなのに二の腕をカバーしてくれるのも嬉しいポイント。

画像:DES JUMEAUX

柔らかくふわっとしたワンピースは、動くたびにたなびくフォルムがとてもエレガント。夏に過ごしやすいシアーな素材なのに、程よい上品さを楽しめますよ。

■2:フェミニンなのにゆったり着られる♡

画像:DES JUMEAUX

ぴったりとした素材だと、どうしてもお腹や背中のラインが強調されてしまいがちですが、ブラックのシアーワンピース『Sheer black dot dress』(6,980円・税込)なら、ゆったりとしたサイズ感でもフェミニンで大人っぽいな印象を与えられますよ。

画像:DES JUMEAUX

透け感のある素材は、ブラックでも重い印象にならず、夏でも爽やかに着こなせます。

画像:DES JUMEAUX

シンプルなモノトーンカラーなら、バッグやシューズといったアイテムでビビッドな色合いをアクセントで加えることで、コーディネート全体のバランスもばっちり◎。

■3:フリル袖で二の腕を上品にカバー

画像:DES JUMEAUX

リゾート感満載の花柄のワンピース『Green frill shoulder op』(7,200円・税込)なら、1枚でコーディネートが決まる華やかさが嬉しいポイント。

画像:DES JUMEAUX

Vネックデザインはデコルテラインをすっきり見せることができ、夏らしい爽やかな印象に。

画像:DES JUMEAUX

フリル袖は、二の腕をカバーしてくれるので、ノースリーブだと露出が気になる……、という人におすすめです。

■4:ロングシーズンで着こなしできる

画像:DES JUMEAUX

ホワイトのコットン素材のワンピース『White V loop button sleeveless dress』(8,900円・税込)は、夏に着たい主役級アイテム。さらに、シンプルなカラーかつ前開きデザインなので着回し力も抜群なんです!

画像:DES JUMEAUX

これからの季節、ニットやブラウスなどのトップスと合わせれば、夏だけじゃなく1年通して着まわせちゃいますよ。

画像:DES JUMEAUX

カーディガンやジャケットを羽織れば、清楚な印象とはまた違ったコーディネートも楽しめます。軽い羽織りとしても活躍するのでこれからの季節にもぴったりです◎。

【関連記事】子どもっぽくならない!大人女子が教えるオールインワンコーデ術

今回、4つのワンピースの着こなしを教えてくれたのはannaアンバサダーでセレクトショップ『DES JUMEAUX』のオーナーを務めるShizukaさん。

Shizukaさんのインスタグラム(@shizucap)には、まだまだ真似したくなるコーデがたくさん。ぜひチェックしてくださいね♡(文/つちだ四郎)

【画像】
※ DES JUMEAUX





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ