TOP ファッション 夏のジャケットも暑苦しく見えない!おしゃれさんのオフィスコーデ

夏のジャケットも暑苦しく見えない!おしゃれさんのオフィスコーデ

2020.08.10

毎日仕事に着て行くオフィスコーデ。シンプルなようで結構何を着ればいいのか迷ってしまうもの。せっかくならTPOに合わせつつもおしゃれでいたいと思いませんか?

今回は、annaアンバサダーでオフィスカジュアルブランド『maison epicer(メゾン エピセ)』のプロデューサー・田川紀子さんが教える働く女性におすすめしたい通勤コーデを4つご紹介。外は暑いのに社内は空調で肌寒い……そんな気温差に対応した機能性抜群のコーディネートは必見です!

■1:白Tは黒のセットアップでかっちりと

画像:Instagram(@epicer_tagawa)

シンプルな白Tには、かっちりとした黒のセットアップを合わせて、流行に流されないベーシックさを強調するのが◎。バッグやベルトは、ベージュでまとめると、清潔感を出しながらコーディネートを“イイ女”っぽく格上げしてくれます。

画像:Instagram(@epicer_tagawa)

ジャケットは、かっちり見えするのはもちろんのこと、室内外や室温などに合わせて脱ぎ着できるので通勤コーデにもぴったり! 手に持っておくだけでも、テキパキと仕事をこなす女性の雰囲気を醸し出せますよ♡

■2:ジャケットは羽織ってこなれ感をプラス

画像:Instagram(@epicer_tagawa)

ベーシックな黒のジャケットに、カーキのTシャツを合わせることで、洗練されたモードさを演出できます。上半身は、シックなカラーでまとめてボトムスをホワイトをチョイスすることで、コーディネートに抜け感が出て夏らしさをプラスします。

画像:Instagram(@epicer_tagawa)

清楚な台形スカートに合わせて、ジャケットは肩から羽織ることで、抜け感が出て全体的に女性らしい印象に♡ 華奢なアクセでフェミニンに仕上げましょう。

■3:リネンジャケットで軽やかに

画像:Instagram(@epicer_tagawa)

リネン素材のジャケットは、夏の時期にとてもおすすめ! 空調で肌寒いオフィスでサッと羽織っても暑苦しく見えません。

全体を淡い色味でまとめると、柔らかく人当たりのいい印象に。2020年のトレンドカラーでもあるミントグリーンはボトムスに取り入れて、さりげなくおしゃれにアピールしましょう。

■4:袖のフリルで程よく体型カバー

画像:Instagram(@epicer_tagawa)

夏本番になると、なるべく涼しくなるようなアイテムがマストに! 袖が大きなフリルになっているトップスをチョイスすれば、抜け感が出て涼し気に魅せながらも、さりげなく二の腕をカバーできます。

画像:Instagram(@epicer_tagawa)

ベーシックなベージュ×ブラックの組み合わせなので、あえてちょっとごつめのアクセサリーを取り入れると、モードな気分に♡ 小物は着けすぎず、なるべくシンプルにまとめましょう。

【関連記事】今すぐ真似したい!夏に着回す今年っぽ♡ ワンピースの着こなし8選

今回働く女性におすすめの通勤コーデを紹介してくれたのは、annaアンバサダーでオフィスカジュアルブランド『maison epicer(メゾン エピセ)』(@maison_epicer)のプロデューサーを務める田川紀子さん。紀子さんのInstagram(@epicer_tagawa)では、他にもさまざまな通勤コーデが紹介されているので、ぜひチェックしてみて!(文/吉村すみれ)

【画像】
※ Instagram(@epicer_tagawa)





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ