
秋本番!2019年秋服コーデは「4つのアイテム使い」で差をつける
だんだん肌寒い日が多くなってきて、いよいよ秋本番!
シンプルながらも他と差をつけるアイテム使いを5つご紹介します。
■1:シンプルコーデにはロングコートとストールで差をつける
ブラウスにデニムというシンプルなコーデには、ロングコートを合わせてみるとキチンと感がアップ。さらにストールを合わせることで全体を華やかな印象にしてくれますよ。

画像:Instagram(@ayuohashi)
アウターはベージュやキャメルなど落ち着いたカラーをチョイスすれば大人度はさらにアップ!
さらっと羽織れるテントラインコートは、温度調整もしやすく秋にぴったり。

画像:Instagram(@urako0618)
お昼はブラウスにテーパードパンツ、夜にでかけるときはさらっと羽織って、気温差がある今にぴったり。
■2:優秀アイテム2WAYワンピースで差をつける
人気のワンピースも気分によって変えられる2WAYワンピースに注目。Vネックは、首回りがすっきりと見えてほっそりとした印象を与えることができます。

画像:Instagram(@yukawatanabe_hanabo)
スタンドカラーでクラシカルな雰囲気に。

画像:Instagram(@yukawatanabe_hanabo)
秋らしさをプラスするなら、薄手のジャケットやショートブーツを合わせるのも◎。
■3:ワンカラーコーデで差をつける
カラーを統一するのも差をつけるテクニックのひとつ。ベージュやホワイトといった落ち着いたワンカラーで揃えるとキレイめコーデに。

画像:Instagram(@_tomomon)
パンツスタイルでタックインすることで美脚効果も期待できちゃいます。
■4:オーバーサイズのシャツで差をつける
定番アイテムのシャツ。今年はスタンドカラーが注目を集めています。

画像:Instagram(@masacoshonaka)
オーバーサイズのシャツにパンツを合わせてモード感のあるノームコアコーデに。

画像:Instagram(@masacoshonaka)
ホワイトはオフィスにはもちろん、フォーマルな場所にも馴染みますよ。
悩ましい秋服コーデ。あなたもアイテムとコーディネートで差をつけてみて!(文/藤田真奈)
【画像】
※ Instagram(@ayuohashi/@yukawatanabe_hanabo/@_tomomon/@urako0618/@masacoshonaka)