気象予報士・蓬莱さんが雨の日に傘をささない理由は……?【教えて蓬莱さん!お天気耳より情報】
近畿地方では数日前から雨の日が続き、ようやく梅雨らしさを感じるようになりました。そこで気になるのが梅雨明け。いつ梅雨明けするかも気になりますが、本格的な夏の暑さに身体がついていけるかどうかも心配ですよね?
そこで今回は、読売テレビ『かんさい情報ネットten.』のお天気コーナー『スケッチ予報』でおなじみの気象キャスター・蓬莱大介さんに梅雨明けの時期と雨量、そして夏の暑さに向けた身体づくりについて教えていただきました。
■これから梅雨明けまで『折りたたみ傘』が必須!
──近畿地方は梅雨のシーズン真っ只! 梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか? 今年は梅雨入りするのが遅かった分、梅雨明けも先延ばしになるのでしょうか?
今年は6月26日に梅雨入りしましたね。これは、1951年の統計開始以来、最も遅い梅雨入りなのですが、梅雨明けの時期は平年だと7月21日頃なのですが、今年も同じくらいか遅くなると思います。梅雨前線や台風の影響で南から湿った空気が入ってくると、大雨が降るおそれがあるので要注意です。
──去年の西日本豪雨のような激しい雨になる可能性もありますか?
去年の西日本豪雨のような100年に一度と言われるほどの記録的な豪雨になる可能性は低いですが、近畿地方のどこかしらで大雨による災害が起こってもおかしくないですね。
しばらくは折りたたみ傘を携帯されることをおすすめします。
■蓬莱さんは雨が降っていても、傘をささない日がある!?
──蓬莱さんはどんな折りたたみ傘を携帯していますか?
実は僕自身、折りたたみ傘を勧めておきながら、あまり折りたたみ傘を携帯していません。僕が傘を携帯する時はめっちゃ雨が降っていて、ささないと濡れる時ですね。
気象予報士という職業柄、雨が降るタイミングがわかるので、雨を避けて行動しています。あと、僕の中でのルールがあって、自分が予想した予報が外れて雨が降った時も傘はさしません。
──それはご自身への戒めですか?(笑)
そうですね。テレビで雨が降らない予報を出したとして、その日雨が降ってきて、僕が傘をさしていたら、「あれ?今日、雨降らないって天気予報で言ってたのに傘さしてるやん」って、なると思うんですよ。もし雨の中、僕が傘ささずに歩いているところを見かけたら、そっとしておいてください(笑)。
■夏バテ予防にも効果的!1日30分程度のウォーキングがおすすめ
──夏が近づくにつれ、毎日本当に暑いですよね。蓬莱さんは、いつ頃から冷房を入れていますか?
僕、実はエアコンの冷たい風が苦手で……身体が冷えて具合が悪くなることもあるじゃないですか。今の梅雨の時期は、エアコンの冷房よりも除湿機能を使っています。除湿をすると、室内が少し涼しくなって快適に過ごせますよ。
室内温度が30度以上の暑い日が続くようになれば、冷房を使用した方が良い場合もありますので、室温と身体の状態にあわせて上手く使い分けていただければと思います。変に暑いのを我慢して、熱中症になったら元も子もないですしね。
──冷房に頼り切らず、除湿機能を上手く活用して快適に過ごされているのですね! これから夏の本場を迎えると暑さが身体にこたえますが、何か良い方法はありませんか?
無理のない範囲で“身体を暑さに慣らしていくこと”と“汗をかきやすい身体”にしておくと良いのではないでしょうか? 僕は今の時期、朝晩の涼しい時間にウォーキングをしています。
自分がスタートしたところから、経路を地図で確認できるようなっていて、何キロ歩いたかもわかるアプリが面白くて、いつも使っています。だいたいウォーキングで30〜40分くらい、距離にすると4kmくらい歩いています。
──身体を少しずつ夏の暑さに慣らしていくことがポイントなんですね。アプリを使って、歩いた距離が数字になってわかると達成感も味わえそうですね!
■蓬莱さんの公式twitterで翌日の天気予報を配信中!
蓬莱さんの公式Twitter@daisukehouraiが登場!
twitterには、『かんさい情報ネット ten.』でお伝えした翌日の『天気予報』と翌日の天気のポイントをイラストで紹介している『スケッチ予報』の動画などを配信しています。皆さん、ぜひフォローしてくださいね!
— 蓬莱大介 (@daisukehourai) 2019年6月11日
梅雨明けに待ち構える本格的な夏に向け、朝晩のウォーキングで少しずつ身体を夏の暑さに慣らしているという蓬莱さん。皆さんもウォーキングを日々の習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか。(文/原田静香)
【取材協力】
※ 蓬莱大介さん・・・2011年より読売テレビの気象キャスターを担当し、現在は『情報ライブ ミヤネ屋』、『かんさい情報ネット ten.』、『ウェークアップ!ぷらす』に出演中。翌日の天気のポイントをイラストで教えてくれる『スケッチ予報』では、ユーモア溢れるイラストが大人気!
【画像・参考】
※ 蓬莱大介/anna
※ Naypong Studio・Lesterman・Martinina/shutterstock