【USJ】ポケモンハロウィンが進化! 新レストラン&限定グッズでフェス気分に
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、「ハロウィーン・イベント 2025」を開催中。昼は子どもも大人も一緒に盛り上がれる「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」、夜は恐怖が進化した「ハロウィーン・ホラー・ナイト」と、1日中楽しめる内容に。
なかでも注目は、ポケモンたちが主役のショー「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」。今年で3回目を迎えるUSJ×ポケモンのコラボは、ピカチュウやゲンガーはもちろん、バケッチャやヒトモシなど“ゴーストタイプ”の仲間たちも登場し、想像を超える盛り上がりを見せています。
ポケモンレストランが全メニューリニューアル!
「スタジオ・スターズ・レストラン」では、ハロウィン限定のポケモンメニューが今年も登場。しかも今回は、すべてのメニューが新作です。
オレンジ色のランタンポケモン・バケッチャが主役の「バケッチャのまんまるチキンベーグルサンドプレート」は、ジューシーなハーブチキンとレッドオニオンをカボチャ色のベーグルでサンド。マスタードがアクセントになった秋らしい味わいです。
「ヒトモシたちの夜にともるハンバーグプレート」は、ブラックライスに竹炭入りデミグラスソースを合わせたダークな仕上がり。ハンバーグとグラタンを同時に楽しめる、ボリューム満点の一皿です。
スイーツもハロウィンらしい仕掛けがたっぷり。「ひょっこり!ジュペッタの洋ナシ&ホワイトチョコムース」は、箱の中からひょっこり顔を出すジュペッタがとにかくキュート。中には洋ナシがゴロゴロ入っていて、甘みと酸味のバランスも絶妙です。
一方、「いたずら?ムウマのミックスベリーチーズケーキと赤い野菜?」は、鮮やかなレッドとブルーで表現されたイタズラ心あふれる一品。ベリーの中に一粒だけミニトマトが隠れているという遊び心もムウマらしいポイント。
ドリンクは「ノリノリ! DJゲンガーのグレープソーダ」がおすすめ。パチパチ弾ける炭酸とゼリーの食感が楽しく、見た目もまさにハロウィンフェス!
また、ポケモンたちが描かれた「レッツパーティ!ポケモン・ランチョンマット」をすべてのメニューにプラス600円で付けることも可能。(単品は700円で販売)おうちや職場でも、ポケモンと一緒に食事気分を味わえます。
30分間ダンスバトルでブチ上げる、人気の「ポケモンショー」で踊り狂おう!
昼の時間帯に開催される「ポケモン・アンストッパブル・ハロウィーン・パーティ」は、まるで音楽フェスのような熱狂ステージ。DJピカチュウとDJゲンガーがオリジナルのビートを響かせ、会場は一気にダンスフロアに早変わり!
今年はショー内容も一新され、双子のポケモントレーナー“ブンブン&バンバン”が登場。DJゲンガーをめぐって対立した2人が、それぞれバケッチャとヒトモシを召喚し、ゲストを巻き込んだダンスバトルを展開します。バトルの結果によってエンディングが変わるという仕掛けもあり、会場の熱気は最高潮に。ゲストが見てノルだけではなく、参加して楽しめる要素が追加されたことで、より没入感があり、思わず自分がショーを見ていることも忘れて踊り狂ってしまいますよ!
音楽は昨年に続き、ボカロ楽曲など数々のヒット曲で知られる人気クリエイターで、10〜20代の若い世代に圧倒的な支持を得る「DECO*27」がプロデュース。新たにハードなロックスタイルと心躍るダンスナンバー、刺激的な2つのジャンルのサウンドに乗せて、ゲンガーやミミッキュ、ジュペッタ、ムウマ、エネルギッシュなエンターテイナーたちが全力で盛り上げてくれるので、自然に体が動き出します。
仮装グッズでさらに盛り上がる! ポケモン×ハロウィンコーデ
ショーをより楽しむなら、オリジナルグッズでポケモンになりきるのがおすすめ。「ユニバーサル・スタジオ・ストア」では、DJピカチュウ&ゲンガーをモチーフにした新作アイテムが勢ぞろいしています。
-

「Tシャツ」(4,700円) -

「Tシャツ」(4,700円)
前回「本物のフェスTみたい!」と人気を集めた「Tシャツ」。昨年とデザインは変更されていますが、表にはショーに出演するポケモンたちのオリジナルイラスト、バックにはショーに出演するポケモンたちの名前がズラリと並び、フェスTらしさは健在です。カラーは写真のオレンジのほかブラックの2種があり、ショー当日は早速このTシャツで参加するゲストの姿も。
-

「キャップ(ピカチュウ)」(4,600円) -

「キャップ(ゲンガー)」(4,600円)
さらに、ピカチュウとゲンガーをイメージしたキャップは、ハロウィンらしいカラーリングとふわふわ素材で人気爆発中。どちらをかぶっても写真映え抜群です。
「ミミッキュの肩乗せマスコット」は、服に挟んで肩にちょこんと乗せられる仕様。まるで相棒を連れて歩いているようなかわいさです。
-

「ぬいぐるみ(DJピカチュウ)」(4,300円) -

「ぬいぐるみ(DJゲンガー)」(4,300円)
ぬいぐるみタイプのDJピカチュウ&DJゲンガーは、モンスターボールデザインのヘッドフォンがポイント! 後ろ姿がどちらもポテポテしていて愛くるしく、ゲンガーは背中のトゲトゲにも注目を。自立するため、お気に入りのぬいぐるみをさまざまなシーンで撮影して楽しむ「ぬい撮り」にもおすすめですよ。
今年のUSJのハロウィーンも、ポケモン尽くしです。グッズで仮装してショーを思いっきり楽しみ、おなかがすいたらポケモンフードを味わって、心も体もポケモンに染まりながらパークを満喫しましょう!
【関連記事】大阪駅・うめきたエリアにポケモンたちが大集合!ウォークラリーにも挑戦
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
0570-20-0606
営業時間:曜日・季節によって異なる
定休日:無休
料金:【1デイ・スタジオ・パス】:大人(12歳以上)9,400円~、子ども(4〜11歳)5,800円~ほか
TM & (C) 2025 Universal Studios. All rights reserved.
(C)2025 Pokemon.
(C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■伝統文化やアートに触れ、美食を味わう、五感をくすぐる富山&金沢旅。JTBならオトクが満載
■冬のごちそう、城崎のかにを心ゆくまで♡いつもがんばっている自分に贈るごほうび旅
■こどものケガや病気はもちろん、家計も守りたい! コスパで選ぶ「大阪府民共済」の秘密を徹底調査!
■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!






















