
関西で楽しむ夏イベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年8月18日(月)~31日(日)編】
関西2府4県の夏イベントを網羅してご紹介する「関西イベントカレンダー」は、今日すぐに行ける近場のおでかけから週末に遠出して訪れたいイベントまで大集合。
花火大会や夏祭り、伝統行事など、ドーンとまとめてご紹介します!
大阪府のイベント
泉州夢花火in泉南/8月23日(土)

水平線を見渡す白い砂浜の「タルイササンビーチ」を舞台に、視界いっぱいに無数の花火が打ちあがる海上花火大会です。花火は、2024年開催よりもさらにパワーアップ! 花火打ち上げまでの時間は、“僕らの夏、光で描くラブストーリー”をテーマにしたドローンショーを実施するほか、会場内にはフードトラックやパフォーマンスショー、盆踊りや縁日が出現します。
本イベントは、花火正面に設置された有料エリアでのみ観賞可能。全席指定の有料観覧席はすでに完売続出しているので、早めに手配するのがおすすめです!
泉州夢花火in泉南
2025年8月23日(土)
大阪府泉南市りんくう南浜2-201 りんくう南浜海水浴場 SENNAN LONG PARK
開催時間:開場15:00/開演19:15/終了20:15(予定)
有料観覧席:【一般】4,800円~、【小中学生】2,400円~
https://2025sennan.senshuhanabi.com/
富田林寺内町燈路/8月23日(土)

蔵の白壁や木格子といった江戸時代の趣を今に残す「富田林寺内町」が、約1,000基もの行灯の明かりに照らされて幻想的な風景が浮かび上がります。「旧杉山家住宅」では“謡(うたい)”の上演や、「きらめきファクトリー」でのプロジェクションマッピング、ARイベントやスタンプラリーなど、一日を盛り上げてくれる催しが目白押しです。
富田林寺内町燈路
2025年8月23日(土) ※雨天時は8月24日(日)に順延
大阪府富田林市富田林町 富田林寺内町周辺
0721-25-5500(観光交流施設きらめきファクトリー)
開催時間:17:00~21:00、点灯18:30~
料金:入場無料 ※一部コンテンツは有料
https://www.city.tondabayashi.lg.jp/site/kirameki/76474.html
がんがら火祭り/8月24日(日)

毎年8月24日に池田市で開催される「がんがら火祭り」。江戸時代に家内安全や火難厄除けを願ってはじまったと伝わる伝統行事で、大阪府指定無形民俗文化財にも指定されています。
当日は五月山に大一文字と大文字が灯火されて浮かび上がります。さらに街なかで実施されるのが、重さ約100キログラム、長さ約4メートルもの巨大な松明に火を点けて行う全行3キロメートルの練り歩き。熱気を間近で感じられるダイナミックさをぜひ体感してみて!
がんがら火祭り
2025年8月24日(日)
大阪府池田市 桜通り~市役所周辺、星の宮周辺
開催時間:19:30~22:00
料金:観覧無料
https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/siminseikatsu/citypro/event/14221.html
※小雨決行
兵庫県のイベント
湊川神社夏まつり~献燈祭・菊水天神祭~/8月22日(金)~26日(火)

「楠公さん」と呼ばれて地元・神戸で古くから愛される湊川神社では、「湊川神社夏まつり」と称して「献燈祭」と「菊水天神祭」を開催。境内をたくさんの提灯で彩り、色鮮やかに輝く大楠公の“ねぶた”灯籠は迫力満点です!
5日間の会期中には自由に参列できる祭典や奉納ステージ、御前踊り、こども神輿が行われるだけでなく、納涼茶会や納涼ビアガーデン、遊びもグルメも満載の屋台が出店。神戸の夏の風物詩でもある、一大イベントです。
湊川神社夏まつり~献燈祭・菊水天神祭~
2025年8月22日(金)~26日(火)
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
078-371-0001
開催時間:日によって異なる(屋台は16:00~21:00ごろ)
料金:入場無料
https://www.minatogawajinja.or.jp/event/7742/
日本のへそ西脇夏まつり/8月23日(土)

東経135度、北緯35度が交差し、“日本のへそ”として知られる西脇市で開催される夏祭りです。当日は金魚すくいやシャボン玉とばしといった催しが行われるほか、約100店の露店がずらりと並び、ステージイベントも盛りだくさん。ラストを飾る圧巻の花火は、西脇市制20周年を記念して3,000発にパワーアップします!
日本のへそ西脇夏まつり
2025年8月23日(土)
兵庫県西脇市上比延町334-2 日本へそ公園
開催時間:16:00~21:00、花火20:00~
料金:観覧無料
https://www.city.nishiwaki.lg.jp/kakukanogoannai/sangyoukatsuryokusaiseibu/syoukourouseika/rekishi_kanko/nihonnohesonishiwakinatumaturi/29495.html
※荒天中止
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond/8月23日(土)~11月30日(日)

神戸・六甲山上に広がる豊かな自然のなか、さまざまな施設で開催される現代アートの芸術祭です。16回目となる今回は、奈良美智氏など、国内外で活躍する61組のアーティストが参加。こども向けのワークショップなどの週末イベントに加え、9月20日(土)以降はライトアップイベント「ひかりの森 夜の芸術散歩」がスタートします。
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond
2025年8月23日(土)~11月30日(日)
兵庫県神戸市灘区 六甲山各所(ミュージアムエリア、六甲ケーブル、天覧台、兵庫県立六甲山ビジターセンター、六甲山サイレンスリゾート、トレイルエリア、みよし観音エリア、六甲ガーデンテラスエリア、風の教会エリア)
開催時間:10:00~17:00 ※会場により一部異なる
料金(昼夜パス当日):【大人(中学生以上)】4,000円、【小人(4歳~小学生)】1,700円
※3歳以下無料
https://rokkomeetsart.jp/
奈良県のイベント
ほんのりあんどん/8月29日(金)・30日(土)

ヤギやうさぎなどさまざまな動物たちが暮らす「うだ・アニマルパーク」では、2日間限定で園内を約 4,000 個の灯りで彩る「ほんのりあんどん」を開催。市内の子どもたちが描いたあんどんや、動物をかたどった光の動物園が登場します。
8月30日(土)には18歳未満対象でプレゼントがもらえる「うだ・アニマルパーク&宇陀松山会館スタンプラリー!」も実施されるので、ぜひファミリーで参加して!
ほんのりあんどん
2025年8月29日(金)・30日(土)
奈良県宇陀市大宇陀小附75-1 県営うだ・アニマルパーク
開催時間:18:00~21:00
料金:入場無料
https://www.pref.nara.jp/69483.htm
バサラ祭り2025/8月30日(土)・31日(日)

1999年にスタートした「バサラ祭り」は、三条通りや春日大社表参道で開催されるパレードで、衣装に身を包んだ踊り隊が自由なダンスパフォーマンスを披露。さらに、東大寺中門前や影向の松では奉納演舞、JR奈良駅前広場ではステージイベントなども行われ、白熱のパフォーマンスを間近で楽しめます。
バサラ祭り2025
2025年8月30日(土)・31日(日)
奈良県奈良市 東大寺・春日大社・JR奈良駅前広場・三条通り
開催時間:日によって異なる
料金:観覧無料
https://www.basaramatsuri.com/
和歌山県のイベント
御坊市花火大会/8月23日(土)

約1時間にわたって開催される「御坊市花火大会」では、鑑賞玉20連発、3か所からの乱れ打ちのほか、10か所から打ちあがる圧巻のワイドスターマインなど、豪華絢爛な約3,000発の花火が夜空を彩ります。ゆったりと観覧できる日高川河川敷の堤防から、美しい花火を堪能してください。
御坊市花火大会
2025年8月23日(土) ※雨天時は24日(日)に順延
和歌山県御坊市 日高川河川敷
開催時間:20:00~21:00
料金:観覧無料
https://www.city.gobo.lg.jp/sosiki/kikakuseisaku/hisyo/osirase/4690.html
【関連記事】奈良・橿原に“台湾夜市”が出現!小籠包から雪花冰まで、グルメと雑貨で台湾気分を満喫
※内容は予告なく変更する場合や、気象状況(強風・雷・大雨・風向きなど)および諸事情により中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ