
見た目も味もご褒美級!「ピエール・エルメ・パリ」×「クルミッ子」が今年も争奪戦の予感
「ピエール・エルメ・パリ」の代表作「イスパハン」と、「鎌倉紅谷」の人気菓子「クルミッ子」がコラボした「イスパハン クルミッ子」が、2025年7月20日(日)より順次受注・販売スタート。毎年話題を集めるこの人気コラボ、今年で3年目を迎えました。
見た目も味わいも、まるで宝石箱

「イスパハン クルミッ子」は、ぎっしり詰まった歯ごたえのあるクルミに、自家製キャラメル、華やかなバラが香るフランボワーズジャムを組み合わせ、バター生地でサンドして焼き上げた逸品。
「クルミッ子」らしいキャラメルのほろ苦さやクルミの香ばしさに、「イスパハン」の代名詞であるローズとフランボワーズの風味が絶妙にマッチ。単に2つのお菓子を合わせただけではなく、素材のバランスや色合いにもこだわり、通常とは異なる製法で仕上げられています。
今年は“八角形缶”にも注目!

2025年版の「イスパハン クルミッ子」は、パリのアンティークショップで見つけた宝石箱をイメージした八角形のオリジナル缶入り。食べ終わった後も小物入れとして活用できる、見た目にも心躍るパッケージです♡

さらに、2025年8月6日(水)より「阪急うめだ本店」で開催される催事では、「イスパハン クルミッ子」をカットした際にできる切れ端(ミミ)の部分を詰めた「イスパハン クルミミ」も販売されます。
もうひとつの注目作「マカロン クルミッ子」も登場!

また、「ピエール・エルメ・パリ」一部直営店舗や「ピエール・エルメ・パリ」オンラインブティックなどでは、もう一つのコラボ商品「マカロン クルミッ子」も販売。「阪急百貨店オンラインストア」では、「イスパハン クルミッ子」と「マカロン クルミッ子」のセットが販売されますよ(※単品の販売はなし ※事前WEB受注、阪急うめだ本店 地下1階ツリーテラス受取)。
気になる購入方法ですが、関西在住の方には「阪急百貨店オンラインストア」で事前に購入し、2025年8月6日(水)から始まる「阪急うめだ本店」の催事で受け取る方法がおすすめ! また、同日より「鎌倉紅谷」公式オンラインショップでの抽選販売会や「MOO:D MARK by ISETAN」でも販売がスタートします。お取り寄せ派の方も要チェックです!
\from Writer/
大人気の「クルミッ子」は、もらうと嬉しい定番スイーツ。「阪急百貨店オンラインストア」では、オリジナルランチトート&缶バッジチャーム付きのセットもあり、自分へのご褒美に狙っています♡
【関連記事】ビスケットの概念が変わる!? “味の職人”アラン・デュカスのビスキュイが心斎橋に誕生【関西初】
ピエール・エルメ・パリ×鎌倉紅谷「イスパハン クルミッ子」
<店頭販売>
開催期間:2025年8月6日(水)~12日(火)
開催場所: 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 地下1階イベントスペース ツリーテラス
<WEB受注・後日店頭受け取り>
阪急百貨店オンラインストア:https://web.hh-online.jp/hankyu-food/goods/list.html?cid=fdpherme_beniya
※2025年8月6日(水)より阪急うめだ本店 地下1階 イベントスペース ツリーテラスにて受取
<WEB販売>
MOO:D MARK by ISETAN:https://isetan.mistore.jp/moodmark/journal0123/012328/
※2025年8月6日(水)10:00~販売
※限定セット販売のみ
<抽選販売会>
鎌倉紅谷 公式オンラインショップ:https://www.kamakurabeniya.com/
※2025年8月6日(水)9:00~8月7日(木)23:59抽選販売
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【子どもと夢中になれる水族館】夏の「átoa(アトア)」がファミリーにおすすめの理由を徹底解剖!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ
■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール